nakajikitagawa


今朝、中島の記事を書いた手前、どうしても今日は京セラドーム大阪に行かなければならないと思っていた。ほかならぬ中島裕之のシーズン最終戦(オリックス戦)があるからだ。
最近、ドーム球場に行くのが憂鬱になっていた。この春東京ドームでMLB開幕戦を見たときは、あの「民族の祭典」みたいな応援がなければ、ドームでの試合も楽しいと思ったのだ。
しかしNPBのレギュラーシーズンが始まると、元の木阿弥。密閉されたドームで大騒音を流されると、音がドーム内に渦巻いて、打球音も選手の掛け声も聞こえなくなる。その上、単調な応援のリズムが体に染みついて不愉快になる。

だからドアツードア40分くらいの京セラドームから足が遠のいていたのだが、今日だけは行こうと思った。



気が付いていなかったのだが、今日は北川博敏の最後の試合だった。好きな打者だけに、来てよかったと思った。北川はもう足が十分に動かなくなっているが、一塁を守ってフルイニングプレーをし、二塁打も打った。北川のことは明日書こうと思うが、なかなか感動的な幕引きだった。

さて、中島。遊撃を守っていたが、この選手も守備位置に移動する足取りが重い。相当状態は悪いと思われた。一回の打席では先発左腕前田に三振。今年2勝しかしていない前田だが、速球の切れがよく、コントロールもあって、なかなかの出来だった。

守備ではバルディリスの遊飛と大引の遊ゴロを無難にさばいていたが、二打席目も簡単に手を出して遊ゴロ。この時点で、中島の自力での首位打者はなくなった。

nakajikitagawa-01


次の回から遊撃守備は永江に後退して引っ込んだ。

アウェイでもあり、場内は北川に注目が集まっていた。首位打者の可能性がある中島にはあまり注目は集まっていなかった。
中島にとっては、公式戦では最後の京セラドームになる可能性もあった。

引っ込んでからも、回の間には左翼熊代のキャッチボールの相手を務め、観客と握手をしたりしていた。屈指の強打者だけに残念だ。

昨日は続投といわれたロッテの西村監督は、解任の線が強くなったとの報道。角中はもう出場しないのかも知れないが、西村氏にしてみればキャリアの最後に後味の悪い采配をしたものだと思う。

とまれ、角中の首位打者が事実上決まった。その決まり方は最悪ではあったが、偉業はいくら賞賛しても足りない。ノンブランドでも、独立リーグ出身でもこんなに良い選手がいるのだ、ということを知らしめた。

角中勝也 473打数149安打0.3150
中島裕之 499打数155安打0.3106

来期以降も好成績を残してほしい。

10月14日(日)「東京野球ブックフェア」で会いましょう!
TokyoYakyuBookfair2012-2


私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひ、コメントもお寄せください!