MLBのサイトでは見かけることがあるが、与えた得点、安打、本塁打などと、奪った得点、安打、本塁打などを比較し、収支をとると、今季のNPB各球団の戦いぶりがくっきりと表れてくる。
Wは勝利、Rは得点、Hは安打、HRは本塁打、SOは三振、BBは四球、AVGは打率。それぞれ攻は獲得したもの。守は失ったもの。マイナスは文字通り赤字、プラスは青字。三振だけは反対にした。
それぞれ2011年と2012年。
オリックスは昨年は1つ勝ち込していたが、多くの指標で赤字が続いていた。しかし三振だけはプラスだった。寺原隼人の活躍が大きかったが、今季は本塁打がわずかにプラスになったのみ。赤字幅も広がっており、チーム力は低下している。
ロッテは、昨年の大赤字から回復基調だが、四球を除いてまだマイナスだ。
楽天は、今季5割ちょうどだったが、各指標もほぼ均衡している。
ソフトバンクは、昨年、圧倒的な黒字を誇っていたが、今季は投手3人が抜けたことで黒字幅は大幅に圧縮された。ただし、辛うじて黒字。
西武は不思議な数字。今期は9つの勝ち越しだが、さまざまな指標が赤字。こういうケースは、大負けと辛勝をするチームに良くみられる。
日本ハムは、昨年、意外なことに奪った三振より喫した三振の方が多かった。ダルビッシュが三振を奪っても、打線がそれ以上に三振していたのだ。今季は三振の数字が黒字転換。その他の数字も前年のレベルをキープ。手堅い数字となっている。
こうしてみると投打の強化ポイントも見えてくる。
セリーグは稿を改める。
クラシックSTATS鑑賞もご覧ください!
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひ、コメントもお寄せください!
↓
それぞれ2011年と2012年。
オリックスは昨年は1つ勝ち込していたが、多くの指標で赤字が続いていた。しかし三振だけはプラスだった。寺原隼人の活躍が大きかったが、今季は本塁打がわずかにプラスになったのみ。赤字幅も広がっており、チーム力は低下している。
ロッテは、昨年の大赤字から回復基調だが、四球を除いてまだマイナスだ。
楽天は、今季5割ちょうどだったが、各指標もほぼ均衡している。
ソフトバンクは、昨年、圧倒的な黒字を誇っていたが、今季は投手3人が抜けたことで黒字幅は大幅に圧縮された。ただし、辛うじて黒字。
西武は不思議な数字。今期は9つの勝ち越しだが、さまざまな指標が赤字。こういうケースは、大負けと辛勝をするチームに良くみられる。
日本ハムは、昨年、意外なことに奪った三振より喫した三振の方が多かった。ダルビッシュが三振を奪っても、打線がそれ以上に三振していたのだ。今季は三振の数字が黒字転換。その他の数字も前年のレベルをキープ。手堅い数字となっている。
こうしてみると投打の強化ポイントも見えてくる。
セリーグは稿を改める。
クラシックSTATS鑑賞もご覧ください!
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひ、コメントもお寄せください!
↓
昨年のドラゴンズとタイガースがいい例でしょう。
ま、パ・リーグは強化対応点がわかってるだけマシでしょう。ベイスターズなんか・・・あ、あそこは投手陣ですね。