12球団の戦力の増減をチェックした。その結果をまとめ、ストーブリーグの各球団の動きを評価して見た。
このプレビューに間に合わなかった新外国人の獲得も入れた。年俸総額は『週刊ベースボール』2/6号による。現時点では多少の増減があると思われる。
オフシーズンの球団の仕事は、戦力外や見込みのない選手を整理し、新人選手を獲得するとともに、チームの弱点を補強することだ。またその活動を通じてファンに来季への期待を持たせなければならない。
そのことと年俸を抑制するのか、上げるのかは直接は関係がない。良い選手を獲得すれば年俸は上がるが、その分リストラをしたり、トレードをすればよい。その財布のやりくりも手腕の内だ。
補強と、チームのアピール、ともに必要な要素だ。
ソフトバンク、日本ハム、西武は投手陣に大きな穴が空いた。しかし3球団の補強の仕方は異なっていた。
ソフトバンクは大物外国人に西武の帆足と大物の獲得に動き、できるだけのことをした。打線の補強も行った。
対照的に日本ハムはダルビッシュ有の穴を埋めなかった。打線も積極的には補強しなかった。
西武は、若手と新外国人で投打の積み上げを考えている。
オリックスは個性的だ。コリアンパワーを中心に戦力アップを図る。トレードも活発に行った。
楽天はベテランを放出したが、新鮮味のある補強はしなかった。
千葉ロッテは目立った補強はなかった。
今年の巨人は満点と言ってよいのではないか。高額年俸のラミレスを出すなどリストラをしつつ、大型補強を行った。FAで3人、しかも新外国人を獲得したうえで、年俸総額を抑制している。トレード、FA市場で優位だという不公平さはあるが、やる気はうかがえる。
対照的に阪神は下柳を戦力外にした以外に全く動きがなかったが、選手の年俸が上がったために年俸総額がアップ。このチームにはGMも編成担当も必要ないだろう。選手は1年経てば1歳年を取る。動かないということは、それだけ老化が進むということだ。その報いがあると思うが。
中日もほとんど動きなし。落合カラーを払しょくする気はないようだ。打線は最低レベルのままである。
ヤクルトは昨年、一昨年ができすぎの感があっただけに、チームリーダーの青木の損失は大きいはずだが、積極的な補強はしなかった。
広島は新外国人を2人獲得。若手が伸びているだけに既存への上積みはありそうだ。
横浜DeNAは経営陣が変わったが、例によって「補強をしているふり」だけに終わった。セの5チームとの戦力差は大きい。
こうしてみると、ストーブリーグの優勝は巨人、準優勝はソフトバンクだと思う。最下位は阪神だろう。この結果がペナントレースにどう反映するか、興味深いところだ。
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひ、コメントもお寄せください!
↓
オフシーズンの球団の仕事は、戦力外や見込みのない選手を整理し、新人選手を獲得するとともに、チームの弱点を補強することだ。またその活動を通じてファンに来季への期待を持たせなければならない。
そのことと年俸を抑制するのか、上げるのかは直接は関係がない。良い選手を獲得すれば年俸は上がるが、その分リストラをしたり、トレードをすればよい。その財布のやりくりも手腕の内だ。
補強と、チームのアピール、ともに必要な要素だ。
ソフトバンク、日本ハム、西武は投手陣に大きな穴が空いた。しかし3球団の補強の仕方は異なっていた。
ソフトバンクは大物外国人に西武の帆足と大物の獲得に動き、できるだけのことをした。打線の補強も行った。
対照的に日本ハムはダルビッシュ有の穴を埋めなかった。打線も積極的には補強しなかった。
西武は、若手と新外国人で投打の積み上げを考えている。
オリックスは個性的だ。コリアンパワーを中心に戦力アップを図る。トレードも活発に行った。
楽天はベテランを放出したが、新鮮味のある補強はしなかった。
千葉ロッテは目立った補強はなかった。
今年の巨人は満点と言ってよいのではないか。高額年俸のラミレスを出すなどリストラをしつつ、大型補強を行った。FAで3人、しかも新外国人を獲得したうえで、年俸総額を抑制している。トレード、FA市場で優位だという不公平さはあるが、やる気はうかがえる。
対照的に阪神は下柳を戦力外にした以外に全く動きがなかったが、選手の年俸が上がったために年俸総額がアップ。このチームにはGMも編成担当も必要ないだろう。選手は1年経てば1歳年を取る。動かないということは、それだけ老化が進むということだ。その報いがあると思うが。
中日もほとんど動きなし。落合カラーを払しょくする気はないようだ。打線は最低レベルのままである。
ヤクルトは昨年、一昨年ができすぎの感があっただけに、チームリーダーの青木の損失は大きいはずだが、積極的な補強はしなかった。
広島は新外国人を2人獲得。若手が伸びているだけに既存への上積みはありそうだ。
横浜DeNAは経営陣が変わったが、例によって「補強をしているふり」だけに終わった。セの5チームとの戦力差は大きい。
こうしてみると、ストーブリーグの優勝は巨人、準優勝はソフトバンクだと思う。最下位は阪神だろう。この結果がペナントレースにどう反映するか、興味深いところだ。
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひ、コメントもお寄せください!
↓
どなたの仕事(手柄)でしょう。
しかし、MLBのビッグネームが欲しいですね。(この点は不満が残ります)
まだ、フィリーズFAのオズワルトは所属が決まっていないようです。