【2009年3月12日「MLBをだらだら愛す」掲載過去記事】

ドミニカはいったいどうなってしまったのだろう。オランダとのリターンマッチの延長11回、オランダ、デカスターの強いゴロはファーストのアイバーのミットに収まったように見えたが、まるで“素人さん”のように弾いてしまい、その瞬間にドミニカは「油断」と「迂闊」の団体さんであることを、世界中に知らしめた。

ベンチはさぞ呆然としていただろうが、その中にあって一人憮然としている男がいたはずだ。ペドロ・マルチネス。契約更改年にだけしゃかりきで働くと陰口をたたかれながらも、数字を残してきたこの男が、2008年はNYMで5勝6敗ERA5.61に終わり、折からの経済危機もあって、FAのまま年を越してしまったのだ。彼はおそらく1次ラウンドなどは軽く勝ち上がって、二次、そしてファイナルラウンドで居並ぶ強打者をばったばった倒して、どこかの球団のオファーをもらい、開幕に間に合わせるつもりだったのだろう。

そういう具体的な目的があったから、オランダ相手に委縮するはずなどなかった。

 3/7 オランダ第一戦 

5回から登板

   9番ステイシア   遊ゴロ  1死

   1番キングサーレ  バント安打 

   2番スクープ    3ゴロ併殺 3死

  6回

   3番サイモン    3小飛 1死

   4番ハルマン    三振  2死 

   5番デカスター   三振  3死 

  7回

   6番アドリアーナ  中飛  1死

   7番エンゲルハルト 三振  2死

   8番ジャンセン   三振  3死

  3/10 オランダ再戦

    5回から登板

     5番エンゲルハルト 中直  1死

     6番アドリアーナ  中飛  2死

     7番バンクルースター三振  3死

    6回

     8番ジャンセン   3小飛 1死

     9番デュールスマ  捕ゴロ 2死

     1番キングサーレ  死球

     2番スクープ    三振 3死

    7回

     3番サイモン    左飛 1死

     4番デカスター   2ゴロ 2死

     5番エンゲルハルト 3小飛 3死

 

まるで、料理屋の親方が賄いメシでも作るような無造作さで、オランダの打者をなで斬りにしていった。(オランダでトリックスターのような役割をしたキングサーレを2回とも取り逃がしているのは興味深いが)。

飯の種を探すために野球をしているペドロにとって、オランダのような半端な連中は眼中になかった。「顔」で抑えていた。

オルティーズをはじめとする他の連中が次々と、オランダに打ち取られ、ドミニカのWBCがあっけなく終わったとき、ペドロは叫んだのではないか?

「俺の商売をどうしてくれる!」

 一方で、2006年、打率.281、11本、61打点をあげながら、NYYから契約を解除され、そのまま引退状態になったバーニーウィリアムスも、プエルトリコ代表として、再起を目指していた。足を故障したとの情報もあったが、練習試合から打席に立ち、元気さをアピールしていた。

しかし、WBC一次リーグが始まると、彼はもはや現役の選手ではないことを露呈した。オランダ戦の3回、ベルトランのシングルで二塁から長駆ホームインを狙ったバーニーは、キングサーレの返球に易々とアウトになった。まるでスローモーションのような走り。1番打者としてはあまりにも悲しかった。次の打席でポップフライを上げると、その試合はお役御免になった。そして、再びのオランダ戦では、イバン・ロドリゲスの代打として登場するも、安打は出なかった。

3試合で4打数ヒットなし。チームはこの41歳の大選手に気を使っているが、心なしか体は緩んでいるし、目に覇気はない。

バーニーもWBCを踏み台にして復帰を図ったのだろう。しかし、現実の厳しさを身をもって感じたのは彼自身ではないだろうか。

彼にはアメリカラウンドがある。華やかな舞台で、もう一度「51番」の輝きをとりもどしてほしいと切に願う。

■後日談:バーニーは結局WBCでの不甲斐なさであきらめがついたのではないか。ペドロはこの活躍で再び職を得て、ワールドシリーズまで行く。松井秀喜の大活躍の序章は、WBCでのペドロの孤軍奮闘だったと言えなくもない。