FA状況を選手を獲得したチーム別に見てみる。

 FA-02

この不況下でもやはり主役はNYYである。攻守で大物を1人ずつ。NYYは、来年、もう1人くらい大物を獲得するのではないか。BOSは、堅実な買い物をしている。ラッキー、キャメロンにスクータロ。弱点を埋めていく形だ。続くのがSEAだろう。NYYに匹敵する投資で投打の軸を整備した。地味なところで、CWS。JJプッツやJピエールなど渋い補強をしている。

気になるのはLAA。松井を入れたのはいいが、ラッキー、フィギンスを失った。同地区のSEAの整備の前に、危機意識があるはず。新年以降、積極的に動くのではないか。

例年通り、MINはFAにはほとんど興味を示していない。このチームの主力は生え抜き選手。今年はマウアーとカダイアがパワーアップした。しかし、来年はFA市場の主役になることが決まっている。マウアーがFAになるからだ。

アリーグは、西地区の地図が変わりそうで興味深い。

私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひ、コメントもお寄せください!