WBCでのクレイグ・キンブレルは速球に陰りが見え、やや不安な感じだったが、シーズンが始まるとその懸念は払しょくされた。
2012年と13年の投手成績 えんじ色は規定投球回数到達 下段、DIPSの下の%は、DIPSの増減率

Tハドソンが衰えたが、昨シーズン終盤に彗星のように現れたメドレンが成長。マイナー、テヘランとともに安定した先発投手陣を形成した。
以下のマホーラム、ハドソンなどやや物足りなかったが、この地区では随一だった。
それ以上に救援陣が元気だった。
キンブレルは昨年を上回る68試合に登板。5月までは昨年のような神がかった登板ではなかったが、6月以降は47試合に登板しわずか4自責点。強烈な存在感を示した。
さらにデヴィッド・カーペンター、ルイス・アビラン、アンソニー・バーバロと言う若いセットアッパーが良い仕事をした。
先発投手の勝敗が67勝51敗、16の勝ち越し、救援投手が29勝15敗、14の勝ち越し。
救援投手の優秀さでペナントを勝ち取ったと言ってよいだろう。
Tハドソン、マホーラムなどがFAだが、若い投手陣はしばらく健在だ。
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひ、コメントもお寄せください!
↓
クラシックSTATS鑑賞もご覧ください。1962年のパリーグ、救援投手陣

『「記憶」より「記録」に残る男 長嶋茂雄 』上梓しました。


「読む野球-9回勝負- NO.2」私も書いております。


広尾晃 野球記録の本、アマゾンでも販売しています。



Tハドソンが衰えたが、昨シーズン終盤に彗星のように現れたメドレンが成長。マイナー、テヘランとともに安定した先発投手陣を形成した。
以下のマホーラム、ハドソンなどやや物足りなかったが、この地区では随一だった。
それ以上に救援陣が元気だった。
キンブレルは昨年を上回る68試合に登板。5月までは昨年のような神がかった登板ではなかったが、6月以降は47試合に登板しわずか4自責点。強烈な存在感を示した。
さらにデヴィッド・カーペンター、ルイス・アビラン、アンソニー・バーバロと言う若いセットアッパーが良い仕事をした。
先発投手の勝敗が67勝51敗、16の勝ち越し、救援投手が29勝15敗、14の勝ち越し。
救援投手の優秀さでペナントを勝ち取ったと言ってよいだろう。
Tハドソン、マホーラムなどがFAだが、若い投手陣はしばらく健在だ。
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひ、コメントもお寄せください!
↓
クラシックSTATS鑑賞もご覧ください。1962年のパリーグ、救援投手陣

『「記憶」より「記録」に残る男 長嶋茂雄 』上梓しました。
「読む野球-9回勝負- NO.2」私も書いております。
広尾晃 野球記録の本、アマゾンでも販売しています。
同じく剛速球クローザーであるチャップマンが、まだまだ制球面ではアバウトであり、球威でゴリ押ししていくスタイルから抜け出せないのとは対照的です。キンブレルなら1イニングで客を呼べるでしょう。
彼は綺麗な4シームも投げますし、身長は公称180cm(実際はもっと小さいと言われています)。日本人投手にも色々と参考になるサンプルじゃないでしょうか(澤村みたいな小兵の速球派は特に)。
YouTubeで「craig kimbrel training」で検索すると、色々とトレーニング動画が出てきて参考になる。特に、コアマッスルの強化を重視しているのが印象的です。