投手陣は昨年同様2人が規定投球回数に達した。しかし、成績は平凡だった。
2012年と13年の投手成績 えんじ色は規定投球回数到達 下段、DIPSの下の%は、DIPSの増減率

耳慣れた名前の投手がトップに来ている。3年前に広島で投げていたスタルツだ。
広島では6勝10敗に終わり、MLBに復帰。マイナー契約でチームを渡り歩き、34歳になる今期、キャリアハイの11勝を挙げた。
昨年の二本柱、クレイトン・リチャード、エディンソン・ボルケスは、今季大きく防御率を下げた。
投手陣も顔ぶれはほとんど変わっていないのだが、ローテの担い手は大きく変わっている。
この不安定さが浮上できない大きな原因だ。
救援陣はヒューストン・ストリートが昨年に引き続き好投。グレガーソン、ビンセント、サッチャーらも良い内容だった。
ピッチャーズパークの利点は十分には活かされていない。
先発陣の立て直しが急務だろう。
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひ、コメントもお寄せください!
↓
クラシックSTATS鑑賞もご覧ください。1962年のパリーグ、救援投手陣

『「記憶」より「記録」に残る男 長嶋茂雄 』上梓しました。


「読む野球-9回勝負- NO.2」私も書いております。


広尾晃 野球記録の本、アマゾンでも販売しています。



耳慣れた名前の投手がトップに来ている。3年前に広島で投げていたスタルツだ。
広島では6勝10敗に終わり、MLBに復帰。マイナー契約でチームを渡り歩き、34歳になる今期、キャリアハイの11勝を挙げた。
昨年の二本柱、クレイトン・リチャード、エディンソン・ボルケスは、今季大きく防御率を下げた。
投手陣も顔ぶれはほとんど変わっていないのだが、ローテの担い手は大きく変わっている。
この不安定さが浮上できない大きな原因だ。
救援陣はヒューストン・ストリートが昨年に引き続き好投。グレガーソン、ビンセント、サッチャーらも良い内容だった。
ピッチャーズパークの利点は十分には活かされていない。
先発陣の立て直しが急務だろう。
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひ、コメントもお寄せください!
↓
クラシックSTATS鑑賞もご覧ください。1962年のパリーグ、救援投手陣

『「記憶」より「記録」に残る男 長嶋茂雄 』上梓しました。
「読む野球-9回勝負- NO.2」私も書いております。
広尾晃 野球記録の本、アマゾンでも販売しています。