規定投球回数以上の投手が1人から3人に増えた。
2012年と13年の投手成績 えんじ色は規定投球回数到達 下段、DIPSの下の%は、DIPSの増減率

エース格だったヨバニ・ガヤードは、球威が衰えたが今年も180.2回を投げた。
これに今年になってからセントルイスをFAになっていたカイル・ローシが加入。
さらに2年目のウィリー・ペラルタが成長。
マルコ・エストラーダも6月、7月はほぼ全休したものの良い投球を見せた。
救援陣はクローザーのアクスフォードがセットアッパーになり、2年目の事務・ヘンダーソンをクローザーに抜擢。まずまずの成績を見せた。
チームとしてはERAは4.22から3.84に上昇。奪三振数が激減したためDIPSは悪化したが、投手陣はレベルアップしたと言ってよいだろう。
しかし勝ち星は83勝から74勝に減少。
これはひとえに打線の援護が無かったからだ。ヒッターズパークを本拠とするブリュワーズは、やはり打ち勝つべきチームである。
このチームは投手陣の強化よりも、打線の立て直しが急務だと思われる。
リードオフマン青木と、6勝9敗ERA5.32のウィル・スミスとのトレードは、そういう点でも疑問が残る。
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひ、コメントもお寄せください!
↓
クラシックSTATS鑑賞もご覧ください。1962年のパリーグ、救援投手陣

『「記憶」より「記録」に残る男 長嶋茂雄 』上梓しました。


「読む野球-9回勝負- NO.2」私も書いております。


広尾晃 野球記録の本、アマゾンでも販売しています。



エース格だったヨバニ・ガヤードは、球威が衰えたが今年も180.2回を投げた。
これに今年になってからセントルイスをFAになっていたカイル・ローシが加入。
さらに2年目のウィリー・ペラルタが成長。
マルコ・エストラーダも6月、7月はほぼ全休したものの良い投球を見せた。
救援陣はクローザーのアクスフォードがセットアッパーになり、2年目の事務・ヘンダーソンをクローザーに抜擢。まずまずの成績を見せた。
チームとしてはERAは4.22から3.84に上昇。奪三振数が激減したためDIPSは悪化したが、投手陣はレベルアップしたと言ってよいだろう。
しかし勝ち星は83勝から74勝に減少。
これはひとえに打線の援護が無かったからだ。ヒッターズパークを本拠とするブリュワーズは、やはり打ち勝つべきチームである。
このチームは投手陣の強化よりも、打線の立て直しが急務だと思われる。
リードオフマン青木と、6勝9敗ERA5.32のウィル・スミスとのトレードは、そういう点でも疑問が残る。
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひ、コメントもお寄せください!
↓
クラシックSTATS鑑賞もご覧ください。1962年のパリーグ、救援投手陣

『「記憶」より「記録」に残る男 長嶋茂雄 』上梓しました。
「読む野球-9回勝負- NO.2」私も書いております。
広尾晃 野球記録の本、アマゾンでも販売しています。
>2年目の事務・ヘンダーソンをクローザーに抜擢
最近はヒット連発ですね。座布団1枚。