昨年は少し補強をしたが、今年はまた2年前に戻って音なしの構えである。
えんじ色は規定打席以上

DeNAから久保の人的補償で正捕手の鶴岡一成を獲得した。DeNAにしては大きな痛手だが、藤井、鶴岡、日高と30半ばの捕手が3人重なっている。若手の伸び代を減らすだけで、積極的な意味があるとは思えない。
桧山と浅井、林威助が引退。
コンラッドを戦力外にしマウロ・ゴメスを獲得。

レッドソックスで1年だけMLBに出た。5月に代打で少し出た後、7月にユーキリスが移籍した後再昇格し、三塁を守った。しかしシーズン終了とともにFAとなり、昨年はトロントに移るもMLBに昇格できなかった。マイナーでは長打も出た。
NPBで活躍しそうなSTATSではあるが、キャンプでの報道を見る限り、シーズン通して働くかどうかは微妙だ。
マートン、鳥谷、西岡らは健在だろうが、「オフに補強の努力をしなかった球団は沈む」という原則からすれば、今季の打線はあまり期待できないように思われる。
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひ、コメントもお寄せください!
↓
佐々木信也はなぜ戦力外になった?
3月8日、たぶん今日、店頭に並びます。アマゾンでも販売中!


クラシックSTATS鑑賞もご覧ください。 樋笠一夫本塁打大全

『「記憶」より「記録」に残る男 長嶋茂雄 』上梓しました。


広尾晃 野球記録の本、アマゾンでも販売しています。



DeNAから久保の人的補償で正捕手の鶴岡一成を獲得した。DeNAにしては大きな痛手だが、藤井、鶴岡、日高と30半ばの捕手が3人重なっている。若手の伸び代を減らすだけで、積極的な意味があるとは思えない。
桧山と浅井、林威助が引退。
コンラッドを戦力外にしマウロ・ゴメスを獲得。

レッドソックスで1年だけMLBに出た。5月に代打で少し出た後、7月にユーキリスが移籍した後再昇格し、三塁を守った。しかしシーズン終了とともにFAとなり、昨年はトロントに移るもMLBに昇格できなかった。マイナーでは長打も出た。
NPBで活躍しそうなSTATSではあるが、キャンプでの報道を見る限り、シーズン通して働くかどうかは微妙だ。
マートン、鳥谷、西岡らは健在だろうが、「オフに補強の努力をしなかった球団は沈む」という原則からすれば、今季の打線はあまり期待できないように思われる。
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひ、コメントもお寄せください!
↓
佐々木信也はなぜ戦力外になった?
3月8日、たぶん今日、店頭に並びます。アマゾンでも販売中!
クラシックSTATS鑑賞もご覧ください。 樋笠一夫本塁打大全

『「記憶」より「記録」に残る男 長嶋茂雄 』上梓しました。
広尾晃 野球記録の本、アマゾンでも販売しています。
と思えないのが悲しいですね