やや旧聞だが、日本時間4月8日に、ニューヨーク・メッツ傘下ラスベガスの松坂大輔が先発している。
相手は、オークランド・アスレチックス傘下のサクラメント。
5回を投げた。球種、球速は不明。

相手にはクレイグ・ジェントリー、ボワト、フライマンなどMLBでもよく見かけた顔が並んでいる。決して格落ちとは言えない。
5回5安打4四球だからWHIPは1.80。自責点3。
それほど良い成績とは言えないが、24人の打者に対して入り球は19がストライク。制球を重視しようという意図は見て取れる。
しかし、四球を4つも出したのは、安定感に欠ける印象は否めない。
やはり少し気落ちしているのだろうか。
メッツの先発陣は2順目に差し掛かっているが、ホイーラーが2試合11回で自責点7、2敗、ジーが2試合14回で自責点7勝敗なしとやや冴えないが、コロン(2試合13回自責点3、1勝1敗)、メジア(1試合6回自責点1、1勝)ニース(1試合5.2回自責点2、1敗)は及第点。
今の所、松坂がすぐに引き上げられそうな気配はない。
この程度なら松坂の評価が下落するということは無いだろうが、次回は目の覚めるような投球を見せてほしい。
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひ、コメントもお寄せください!
↓
アナと解説者はCM中何を話している?
好評発売中。アマゾンでも!


クラシックSTATS鑑賞もご覧ください。 山本一義本塁打大全

『「記憶」より「記録」に残る男 長嶋茂雄 』上梓しました。


広尾晃 野球記録の本、アマゾンでも販売しています。


5回を投げた。球種、球速は不明。

相手にはクレイグ・ジェントリー、ボワト、フライマンなどMLBでもよく見かけた顔が並んでいる。決して格落ちとは言えない。
5回5安打4四球だからWHIPは1.80。自責点3。
それほど良い成績とは言えないが、24人の打者に対して入り球は19がストライク。制球を重視しようという意図は見て取れる。
しかし、四球を4つも出したのは、安定感に欠ける印象は否めない。
やはり少し気落ちしているのだろうか。
メッツの先発陣は2順目に差し掛かっているが、ホイーラーが2試合11回で自責点7、2敗、ジーが2試合14回で自責点7勝敗なしとやや冴えないが、コロン(2試合13回自責点3、1勝1敗)、メジア(1試合6回自責点1、1勝)ニース(1試合5.2回自責点2、1敗)は及第点。
今の所、松坂がすぐに引き上げられそうな気配はない。
この程度なら松坂の評価が下落するということは無いだろうが、次回は目の覚めるような投球を見せてほしい。
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひ、コメントもお寄せください!
↓
アナと解説者はCM中何を話している?
好評発売中。アマゾンでも!
クラシックSTATS鑑賞もご覧ください。 山本一義本塁打大全

『「記憶」より「記録」に残る男 長嶋茂雄 』上梓しました。
広尾晃 野球記録の本、アマゾンでも販売しています。
ダイスケにマイナーは似合わない。
大舞台でこそ結果を出してくれる投手なんです。
メッツは何もわかってない。