19リーグ240チームからなる米マイナーリーグで、規定投球回数に達している投手は約600人、和田毅は昨日まで、防御率ランキングで第1位だった。しかし今日の試合で3失点した。
もったいないので、この試合の前のマイナーリーグのランキングを紹介しておく。

20140506


33歳と言う年齢が飛びぬけて高いことがわかる。
AAAというマイナー最高峰でこの数字、もう卒業すべきだ。

今日の試合、4月18日に続いてニューオリンズ・ゼファーズ戦。マイアミ・マーリンズ傘下。

20140506-0


立ち上がり、1死後ジョシュ・ロドリゲスに二塁打を打たれる。続くマーク・カーナは前回の対戦では出場せず。メジャー経験はないがスラッガーとして知られている。
和田は引っ張られて左翼スタンドに運ばれる。2点を失う。

次の回以降も安打や四球を出すが、決定打は打たれることなし。これが和田のスタイルだろう。制球は大雑把で歩かせることも多いが痛打は浴びない。

しかし6回、2死から左打者のジャスティン・ブールに一発を浴びる。

和田の調子自体は極端に落ち込んでいない。大きな問題はない。

AAAの野手たちは難攻不落の投手に対して、狙い球を絞り込んで振ってきている。
多くの日本人投手同様、和田も一発が課題になるだろう。

私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひ、コメントもお寄せください!


独特の腰つきしとります 達川光男 

好評発売中。アマゾンでも!





クラシックSTATS鑑賞もご覧ください。 中西太本塁打大全

Classic Stats



『「記憶」より「記録」に残る男 長嶋茂雄 』上梓しました。






広尾晃 野球記録の本、アマゾンでも販売しています。