私よりも下の世代で、特別の選手だ、と思う人が多い。
キャリアSTATS

Daice-K




①自分の投球

ただ勝つだけでなく、自分の投球をして勝ちたいと言う思いが強い。
自分の投球とは、ストライクゾーンで、自分が得意とするボールで、相手を打ち取ることだ。

高校、プロの前半は、ホップする速球が決め球。高校時代は完全に見下ろしていたが、プロデビュー戦での片岡篤史に投じた内角高めにずばっと決まる155km/hの速球は、新しい時代の到来を思わせた。
イチローとの名勝負も印象的だった。内角の速球と高速スライダーで追い込むと、外角高めにまっすぐ。伸びと勢いで、ミートの天才、イチローのバットを空回りさせた。
その爽快感は比類がない。

しかし「結果」よりも「内容」を重視した松坂は、無駄球が多かった。圧倒的な力量差があるはずの打者に出塁を許し、走者を背負って強敵と対戦することも多かった。WHIPが悪かったのだ。
そのために、勝負に負けると大量失点につながることもあった。

MLBに移籍するときには、松坂はスライダー、カーブ、フォークなど多彩な変化球を持つ投手になっていたが、「勝負」にこだわる姿勢は変わらなかった。
好調な時の松坂の登板は、見ていて楽しかった。躍動感のあるフォームで打者を次々と打ち取った。

アレックス・ロドリゲスに対しては異様な集中力で打ち取ることが多かったが(26打数4安打1本塁打)、その前後のデレク・ジーター(27打数7安打2本塁打)、マーク・タシェアラ(21打数7安打1本塁打)などに痛打されることが多かった。

松坂に異様な敵愾心を持ったのが、ゲイリー・シェフィールド。この打者は、松坂の決め球である速球、スライダーを痛打した(13打数7安打2本塁打)。
この勝負はどきどきしたが、見ごたえがあった。

WBCでの2度の活躍も、「ここぞ、に強い松坂」を知らしめた。



②プライド

藤川球児、和田毅、杉内俊哉、新垣渚、木佐貫洋、久保裕也、久保田智之、松坂大輔の同学年には、時代を代表する好投手が驚くほどたくさん輩出した。
実績で松坂に肩を並べる投手も出始めた。
しかし、この世代は「松坂世代」。その衝撃的な登場、水際立った活躍は同世代の野球人に常に強烈な影響を与えていた。

関東の人々に話を聞くと「俺は松坂と野球をした」「松坂のマウンドを見た」「松坂と同い年だ」と言う人が多い。私の時代であれば「江川卓」に匹敵するような「同時代の指標」になる選手なのだろう。

松坂自身もそれが大きなプライドになっていたに違いない。
MLBに移ってからの松坂は、調整法や配球をめぐって、指導者とたびたび意見が食い違った。
しかし、彼は自分のやり方を押し通そうとした。ノースロー調整を受け入れず、投げ込むことで調子を取り戻そうとした。
体調管理は不十分で、体にみっしりと肉が付き、ボールのキレも悪くなった。
しかし松坂は自分のスタイルに固執した。

その挙句にトミー・ジョン手術。
恐らくは高校時代からの登板過多と、MLBでの過酷な環境が、かれの肘に悲鳴を上げさせたのだろう。

私は松坂の凋落に落胆したが、同時に「日本野球」と「アメリカ野球」のギャップを身を以て示している様な感じがした。
松坂自身が悪びれたり、責任転嫁したりすることはなかったことも好印象を与えた。悲しいときは悲しい顔をし、落ち込むときは落ち込んで、辛い境遇に耐えていた。

本当のプライドは逆境を耐え抜く力にもなると思った。

③復活

5111万ドルものポスティングフィーを西武ライオンズに落とした世紀のパワーピッチャー松坂大輔は、2013年春、マイナー契約の招待選手としてクリーブランド・インディアンスに入団。
しかし開幕ロースターには残れず、マイナー行き。
そしてニューヨーク・メッツに移籍。シーズン終盤にローテーション投手となる。
最初の数試合は全く目が出なかったが、最終盤になってカーブを主体とする新しい投球スタイルで活路を見出す。
かつての打者を見下ろすような投球スタイルは姿を消したが、経験に基づいた円熟のマウンドを見せている。

それでも四球は多く、かつての「やんちゃ」の面影はあるが、一歩一歩地歩を回復しつつある。

私は、松坂に、リストラなど挫折から再起する中年男を重ね合わせた。
エースのプライドを秘めつつ、再びエースの称号を得ようとする不屈の闘志に、心から声援を送っている。

0615


ついに11差 勝負ありか? パは勝ち越しまであと12

みなさんの「松坂大輔」「他の選手」への思い、コメントにお寄せください。数がまとまったら記事にします



そうですね、は流行語だった?


好評発売中。アマゾンでも!





クラシックSTATS鑑賞もご覧ください。 広田順本塁打大全

Classic Stats



『「記憶」より「記録」に残る男 長嶋茂雄 』上梓しました。






広尾晃 野球記録の本、アマゾンでも販売しています。