パリーグも、投手部門では今年の新人が上位にいる(グレーは2年目以上の新人王有資格者)。




楽天の塩見貴洋と西武の牧田和久の争いだろう。斎藤佑樹や菊池雄星は、フルシーズン働いていないためイニング数が足りない。斎藤は、あんな頼りない投球なのに、防御率は50回以上投げたパの新人の中でトップである。不思議な投手だ。

パリーグの新人も、各球団のエース級から見ればかなり落ちる。
パリーグの打者(グレーは2年目以上の新人王有資格者)。





ロッテの伊志嶺、西武の浅村の争いだ。浅村は、シーズン当初の期待感からするとかなり物足りない数字。反対に伊志嶺は予想以上の活躍でロッテの外野陣の一角に食い込んでいる。秋山、伊藤、今浪、福田というあたりはシーズン後半はレギュラーに近い頻度で出場している。多いに有望ではないか。

パの新人王は、投手2人の争いではないだろうか。

しかしながら、セパの新人王有資格の打者を並べてみて痛感するのは、スラッガーと言える打者が皆無なことだ。みんな守備がよく、足もあって、ミートも巧みだが、長打力がない。5ツールプレイヤーならぬ4ツールプレイヤーばかりだ。MLBがあとからあとから長距離打者が出てくるのと対照的。ここらへんが、NPBの野球の問題点ではないかと思う。長打力は才能だと言われるが、小さいころから遠くへ飛ばすことにこだわる子供がいない限り、長距離打者は生まれないように思う。

T-岡田、中田翔に続く和製大砲は、これから出てくるのだろうか?

私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひ、コメントもお寄せください!