強力打線をうたわれた巨人だが、気が付いてみると「中の上」になっていた。
2013年と2014年の陣容の比較。安打を打った投手を含むすべての打者。文字のえんじ色は規定打席以上。
2013年のグレーは移籍した選手。2014年のえんじ色地は新加入。薄緑色はマイナーからの昇格。ブルーは新外国人。表外のRankは、リーグ6球団のランク。

YG-H


昨年はボウカー、ベテランの小笠原、谷を放出。西武から片岡、中日から井端というレギュラークラスの野手を獲得。
キューバからアンダーソンを獲得したが、シーズン中に「至宝様ご一行」の一人、セぺダを獲得。例によって「大人買い」が目立った補強だった。

これとは別にドラ一で捕手の小林を補強。

しかしながら大黒柱の阿部の成績が急落。村田も昨年後半の活躍が嘘のように不調。
一塁のロペスも冴えない成績だった。

キューバの二人がポジション的にだぶついたために、外野で規定打席に達したのは長野だけ。あとの二つのポジションをキューバの二人、橋本、亀井、高橋由、松本らで奪い合う結果となった。
アンダーソンは故障さえなければタイトル争いに顔を出しそうな勢い。

ベテランの高給取りが地盤沈下を起す中、次世代の若手が伸びていない。長野、坂本という中堅どころは計算できるが、そのほかに希望を見出すことができない状況だ。

ストーブリーグでも珍しく寂しい状況。打線に陰りが見えるのは否めない。



私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!




クラシックSTATS鑑賞もご覧ください。
大田卓司、全本塁打一覧|本塁打大全




広尾晃、3冊目の本が出ました。