ジョン・レスターと言う千両役者が入った。バランスは悪いが、確かに補強された。
左側が2014年、右が2015年の陣容。欄外は移籍元、移籍先の球団。えんじ色は規定投球回数以上。

先発はレスター、アリエッタ、ハメル、ヘンドリクス、ウッドと揃っている。和田毅はヘンドリクソン、エドウィン・ジャクソンと最後のイスを争っていた。
和田は先日、左太ももの筋挫傷で降板。故障は重くないがkこれでローテからは外れた。中継ぎから信用を取り戻すしかない。
もちろん、先発陣が全員良い働きをすることはないから可能性はあるが、年齢を考えるとチャンスはそれほど多くはない。
救援投手陣はネイル・ラミレスという活きの良い若手が出てきた。ストロップ、クローザーのロンドンまで、ストーリーができている。
ただ枚数が足りない感がある。
エリック・ジャクソンなどの若手、さらに招待選手のフィル・コークなどにも目があるだろう。
4/8補遺

先発のターナー、和田毅がDL入り。充実した先発陣だから、復帰しても和田に多くのチャンスは与えられないだろう。
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!
↓
クラシックSTATS鑑賞もご覧ください。
1977年鈴木康二朗、全登板成績【初の2ケタ勝利&あの打たれた本塁打】
広尾晃、3冊目の本が出ました。



先発はレスター、アリエッタ、ハメル、ヘンドリクス、ウッドと揃っている。和田毅はヘンドリクソン、エドウィン・ジャクソンと最後のイスを争っていた。
和田は先日、左太ももの筋挫傷で降板。故障は重くないがkこれでローテからは外れた。中継ぎから信用を取り戻すしかない。
もちろん、先発陣が全員良い働きをすることはないから可能性はあるが、年齢を考えるとチャンスはそれほど多くはない。
救援投手陣はネイル・ラミレスという活きの良い若手が出てきた。ストロップ、クローザーのロンドンまで、ストーリーができている。
ただ枚数が足りない感がある。
エリック・ジャクソンなどの若手、さらに招待選手のフィル・コークなどにも目があるだろう。
4/8補遺

先発のターナー、和田毅がDL入り。充実した先発陣だから、復帰しても和田に多くのチャンスは与えられないだろう。
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!
↓
クラシックSTATS鑑賞もご覧ください。
1977年鈴木康二朗、全登板成績【初の2ケタ勝利&あの打たれた本塁打】
広尾晃、3冊目の本が出ました。