2014年には勢いを感じさせた若手野手が、今季中折れした。4位に終わった原因だ。

打撃成績 2014年と2015年の比較。ベージュは移籍選手。ブルーは加入選手。グレーは新人。

HC-H-1


2014年、ブレークした菊池は今季タイトルに手が届くかと思われたが、まったくの期待外れに終わった。2年連続で全試合に出場したが、打撃のすべての数字が下落。守備機会も86減少した。このままでは2014年がフロックという評価になろう。

若きチームリーダーになったはずの丸も成績が急落。RCが80を超えたことからもわかるように、それでもリーグ屈指の野手ではあるが、昨年の勢いは見る影もなかった。

昨年終盤、梵から遊撃の正位置を奪った田中広輔も長打が減り、やや期待外れ。

正捕手になった會澤翼も持ち前の強打がややさび付いた。

エルドレッドはもともと好不調の波が激しい打者だったが、今季は故障で成績が半減。他の外国人も期待外れだった。

阪神から移籍した38歳の新井貴浩の活躍が目立ったのは、それだけ既存の選手たちがふがいなかったということになろう。

ここまで成績が下落するのは何か原因があるのか。監督が交代したことと関係があるのか、ないのか。
チームのトータルの成績、Rkはリーグ順位

HC-H-2


しかし若手の台頭は相変わらず続いている。ドラ1の野間峻祥、昨年台湾のU21で注目された鈴木誠也など、身体能力の高い選手が出てきている。

当然のことながら、リーグトップクラスの打線は中位に落ちた。
普通に考えれば、3位以内には入る戦力だと思うのだが。

P8291031



私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!


2015年有原航平、全登板成績【新人で8勝、先発陣の一角に】発売しました!