ナリーグは毎年読みにくい。極端に戦力ダウンするチームがあるからだ。ほとんどの場合は、アリーグに主力選手が移籍するケースだ。今季もSTL、MILから主砲が抜けた。
DIPSとRC27でマッピング。2011年は実績、2012年は選手成績を集計して出したもの。オレンジの点線は昨年のポストシーズン進出チーム。

NL-20120328





オレンジの点線はアリーグとは対照的に横に広がっている。これは打撃力が投手力よりも優先していたことを意味する。

STLとMILはプホルズ、フィルダーという主軸が抜けたにもかかわらず、打撃力は落ちていない。投手と違い打者は9分の1だから影響力が小さいということもあるが、補強もしたのだ。むしろ投手力が強化されている。

打撃が決め手とはいえ、PHIは別格。圧倒的な投手力で君臨していた。今季は投手力は少しだけ落ちたが、打撃の強化によって、高いレベルを維持している。

WASはストラスバーグなど若手の数字が反映されていない。その伸び代を考えるともうすこし右上に遷移しそうだ。このチームは数字だけでは見えないポテンシャルがある。

ストーブリーグ前半の話題を独占した間のあるFLA改めMIA(マイアミ・マーリンズ)は、打線の大幅補強で、昨年のオレンジゾーンに入ってきた。ペナントレースでも台風の目になるだろう。

LADは黒田博樹の離脱により、投手力はやや減退したが打線は向上。ポストシーズン進出の目はあろう。SFも打線が充実している。

CHC、PIT、SD、HOUというところは、戦力的にはかなり見劣りする。
COLは打線はいいのだが、投手力が極端に落ちる。このチームは判断が難しい。

チームのドットがごちゃごちゃと集まっている。これは、ナリーグが混戦状態になることを意味している。
ポストシーズン進出

2011 PHI STL MIL ARI
2012 PHI WAS STL LAD SF

私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひ、コメントもお寄せください!