広尾晃と申します。
ライター稼業をして、かれこれ43年になります。
2009年1月に、SportsNaviで「MLBをだらだら愛す」というブログを開設、12月には「野球の記録で話したい」を開設。多くの皆様にご愛読いただきました。2011年11月、livedoorに引っ越し。基本的な考え方は変わりません。MLB、NPBの記録を中心に、野球界のことをあれこれ考えていきたいと思います。多くの皆様に読んでいただきたいと思いますが、記録や野球史に興味と尊敬の念を持っていただける方のサイトにしたいと思います。特定の球団のファンの方も大歓迎ですが、「ひいきの引き倒し」的な論調には与しません。
広尾晃はペンネーム。本名は手束卓です。ペンネームは、小学校時代から使っていました。手束仁という同業者がいるので、ややこしいのでこの名前で通しています。ちなみに手束仁はいとこです。顔もよく似ています。
私が本名を隠しているかと勘違いして、恐喝のようなコメントを送ってくる犯罪者まがいがいるので、あえて公表します。
2012年11月「クラシックSTATS鑑賞」を独立したサイトにしました。
野球以外で書いている、兄弟ブログです。こちらもぜひどうぞ。↓
常時参照させていただいているサイト
http://mlb.mlb.com/index.jsp
http://www.baseball-reference.com/
http://www.npb.or.jp/
http://espn.go.com/mlb/
http://www.fangraphs.com/
http://www.thebaseballcube.com/
http://ja.wikipedia.org/wiki/
・野球の記録で話したい(旧サイトはコチラ)
3か国交流戦を誰がどのように検討しているのかがもう少し詳しくわかると面白いでしょうね。というのも、サッカーのACLを真似て慌てて始めたアジアシリーズが何故にうまくいかなかったのかなどの反省と検証無しに、再度、生半可なことしても上手くいかないと思うからですが。
広尾さんは、NPBの事務局にはしっかりした企画、経営のプロがいるとおっしゃってましたが、例えば、アジアシリーズを始めた際の社内の企画書を見てみたいものです。まぁ、大御所のツルの一声で無理やりやらされたのでしょうが、普通の企業だったら、「こんな先の見通しの付いてない、マーケットリサーチも、財政裏付けもない商品なんか出せるか!」となる訳です。
「リスクは承知だが、まずはやってみないと」の精神が必要なのは分かりますが、もはや、「また思いつきで。。。。」と周りの国々や人々から思われるデメリットの方が、多くなってるのでは?