この日の台中は暖かかった。夜になっても冷え込むことはなかった。
2試合目は、4位の台湾アマと1位のNPBウェスタン。
ウェスタンは15勝2敗だが、そのうちの1敗が台湾アマだ。
台湾アマの先発は黄恩賜
ウェスタンは1回から攻める。二死から3番阪神横田が三塁打、オリ吉田正尚は足首に死球、続く中日近藤が3ラン。
ワンサイドになるかと思ったが、
2回、ウェスタンの先発島袋は、台湾アマの攻撃に火だるまになる。打者12人に7被安打、失策2つ、四球1つで7失点。
翌日の投手の都合があるのか次の回の途中まで投げたが、9番王正裳のホームランも出てさらに2失点。
9-2となってしまった。
これはワンサイドゲームかと思えたが、ウェスタンは3回に3点、5回に1点を奪う。
7回には1点を失うが、10-8で8回を迎えた。
4番吉田正尚は、第1打席、第2打席ともに左足首に死球、第3打席、第4打席は右前打。2-2だが、4打席全部ホームに帰っている。まさに攻撃の起点だ。
先頭のソフトバンク曽根が中前打、オリ大城は三ゴロ、阪神横田が中前打。1死一二塁で吉田に。
私はこの打席、吉田はホームランを打つだろうと思った。その次の瞬間にバットが一閃し、右中間スタンドにボールが飛び込んだ。
見よ、この4番打者の小ささを!
台湾の観客も吉田の打棒に唖然としていた。でてきたんだなあ、歴史的な打者が。赤い月が照らす球場でそれを確認した。野球好きとして幸せを感じる。
このあと8番ソフトバンク幸山の左翼フェンス直撃の当りを追って、左翼手陳重羽がフェンスに激突。どすんという音がして陳は昏倒。ランニングホームランとなった。立ち上がって同僚に介添えされてベンチに下がったが大事はなかったか?
13-10 劇的な試合だった。いや、レベルの高い低いは関係なく、野球はすごいスポーツだ。
1976年山口高志、全登板成績【スタート出遅れも2ケタ勝利&9S】
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!
↓
好評発売中!
ウェスタンは15勝2敗だが、そのうちの1敗が台湾アマだ。
台湾アマの先発は黄恩賜
ウェスタンは1回から攻める。二死から3番阪神横田が三塁打、オリ吉田正尚は足首に死球、続く中日近藤が3ラン。
ワンサイドになるかと思ったが、
2回、ウェスタンの先発島袋は、台湾アマの攻撃に火だるまになる。打者12人に7被安打、失策2つ、四球1つで7失点。
翌日の投手の都合があるのか次の回の途中まで投げたが、9番王正裳のホームランも出てさらに2失点。
9-2となってしまった。
これはワンサイドゲームかと思えたが、ウェスタンは3回に3点、5回に1点を奪う。
7回には1点を失うが、10-8で8回を迎えた。
4番吉田正尚は、第1打席、第2打席ともに左足首に死球、第3打席、第4打席は右前打。2-2だが、4打席全部ホームに帰っている。まさに攻撃の起点だ。
先頭のソフトバンク曽根が中前打、オリ大城は三ゴロ、阪神横田が中前打。1死一二塁で吉田に。
私はこの打席、吉田はホームランを打つだろうと思った。その次の瞬間にバットが一閃し、右中間スタンドにボールが飛び込んだ。
見よ、この4番打者の小ささを!
台湾の観客も吉田の打棒に唖然としていた。でてきたんだなあ、歴史的な打者が。赤い月が照らす球場でそれを確認した。野球好きとして幸せを感じる。
このあと8番ソフトバンク幸山の左翼フェンス直撃の当りを追って、左翼手陳重羽がフェンスに激突。どすんという音がして陳は昏倒。ランニングホームランとなった。立ち上がって同僚に介添えされてベンチに下がったが大事はなかったか?
13-10 劇的な試合だった。いや、レベルの高い低いは関係なく、野球はすごいスポーツだ。
1976年山口高志、全登板成績【スタート出遅れも2ケタ勝利&9S】
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!
↓
好評発売中!
連日台湾での観戦お疲れ様ですm(__)m
吉田正尚はオリックスに久々に現れた大器です 。 あまりオリックスが日の目を浴びることはないのですがここで吉田のことを書いてくれてありがとうございます。
プロに入ってから怪我が続いていますが門田さんの再来と言われている通り怪我さえなければフルスイングを武器に来年からオリックスを背負ってくれる大打者になってくれるはずです。
これからも野球の記録で話したいを楽しみに読ませていただきます。
月並みですが応援しています。
長文・駄文失礼いたしました。