やはりこのチームは「投手力」で持っている。
左が2015年の陣容、右が2016年、ベージュは移籍、ブルーは新加入。欄外の略称は移籍先、移籍元。薄緑は2016年、MLB初昇格。

2015年限りで華々しく活躍した2人のティムがチームを去った。ハドソンは引退。リンスカムはFA。
さび付いてきたボーゲルソンも放出。
代わってバムガーナーがエースとして2年連続良い働き。そしてロイヤルズから来たクエトも目覚ましかった。
さらにホワイトソックスから来たサマージャも打ち込まれはしたが、フルシーズン投げ切った。
昨年二けた勝利のヘストンは戦線離脱したが、この3枚で全投球回数の44.6%。これは大きかった。
救援陣はぱっとしない。
クローザーのカスティーヤは4月、5月と好調だったが、6月に大崩れ。
セットアッパーは、新人のデレク・ローが予想外の上出来だったが、他にはコントスとストリックランドくらい。
層の薄さが気になった。
ピッチャーズパークの利点を生かしてのポストシーズン進出だった。
1976年星野仙一、全登板成績【オール先発も、後半離脱】
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!
↓
好評発売中!



2015年限りで華々しく活躍した2人のティムがチームを去った。ハドソンは引退。リンスカムはFA。
さび付いてきたボーゲルソンも放出。
代わってバムガーナーがエースとして2年連続良い働き。そしてロイヤルズから来たクエトも目覚ましかった。
さらにホワイトソックスから来たサマージャも打ち込まれはしたが、フルシーズン投げ切った。
昨年二けた勝利のヘストンは戦線離脱したが、この3枚で全投球回数の44.6%。これは大きかった。
救援陣はぱっとしない。
クローザーのカスティーヤは4月、5月と好調だったが、6月に大崩れ。
セットアッパーは、新人のデレク・ローが予想外の上出来だったが、他にはコントスとストリックランドくらい。
層の薄さが気になった。
ピッチャーズパークの利点を生かしてのポストシーズン進出だった。
1976年星野仙一、全登板成績【オール先発も、後半離脱】
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!
↓
好評発売中!