すごい成績は残さないが、日本の野球になじんで長くプレーする。近年の外国人選手の見本のような選手。
1974年11月生まれ。同い年に村田 善則 、今岡誠、野口 茂樹 、副島 孔太 、柴原 洋 、小林 雅英 、塩谷 和彦、松井 秀喜、大友 進 、澤崎 俊和、岡本 真也、李 炳圭 、岩瀬 仁紀 、井口 資仁 、MLBではデレク・ジーター、ボビー・アブレイユ、ミゲル・テハダ、ジェイソン・ケンドール、ケビン・ミルウッド、ジョー・ネイサン。
ドミニカ共和国出身。1993年モントリオール・エキスポズに。同名で昨年事故死したマーリンズの投手はキューバ産だ。
キャリアSTATS

出世は早くなかったが、5年かけてMLBに昇格。
MLB初出場は1999年7月3日のマーリンズ戦。7番三塁で先発し、7回にブライアン・メドーズから左翼に二塁打。
しかしこの年にリリースされ、チームを転々とする。2001年10月26日、エンゼルスの後に移籍したカブスをリリースされ、2002年、KBOのSKワイバーンズへ。
ここで45本塁打107打点をマーク。次年度はMLB復帰を目指したが、NPBスカウトの目に留まり、2003年にロッテに移籍。
出世前、右の中距離打者だった。
初出場は2003年4月18日、千葉マリンスタジアムのオリックス戦、4番三塁手で先発。
初安打は翌日の同じカード、6番三塁手で先発、4回裏に小林宏から左に決勝2ラン。
この年3割30本100打点をマーク。しかし守備がまずくて、契約延長できず。
翌年になって西武に移籍。そこそこの成績を上げるが2年でFAに。
以後、1~3年でNPBの球団を渡り歩く。守備がよくないため、DHで使われることが多かったが、DHとしてはやや物足りない、という印象。このため短期で自由契約になることが多かったが、外国人選手が外れだったり、主力が故障したチームにとっては「大きな期待はできないが、計算できる」ことから、呼び戻されるというパターンを繰り返した(STATS修正しました)。
この間、メキシカンリーグや独立リーグでのプレーをはさんで、11シーズンにわたってNPBでプレー。
1000本安打は、2回目の西武時代の2010年9月7日、西武ドームの日本ハム戦、4番一塁で先発し、4回裏にボビー・ケッペルから中前打。
2011年には国内FA権を取得、外国枠から外れる。
性格もよく、長く愛された選手。2013年シーズン中にオリックスに入団するも、結果を残せず引退した。
1971~73年新浦寿夫、全登板成績【この1勝までが本当に長かった。苦労したかいがあった】
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!
↓
好評発売中!


ドミニカ共和国出身。1993年モントリオール・エキスポズに。同名で昨年事故死したマーリンズの投手はキューバ産だ。
キャリアSTATS

出世は早くなかったが、5年かけてMLBに昇格。
MLB初出場は1999年7月3日のマーリンズ戦。7番三塁で先発し、7回にブライアン・メドーズから左翼に二塁打。
しかしこの年にリリースされ、チームを転々とする。2001年10月26日、エンゼルスの後に移籍したカブスをリリースされ、2002年、KBOのSKワイバーンズへ。
ここで45本塁打107打点をマーク。次年度はMLB復帰を目指したが、NPBスカウトの目に留まり、2003年にロッテに移籍。
出世前、右の中距離打者だった。
初出場は2003年4月18日、千葉マリンスタジアムのオリックス戦、4番三塁手で先発。
初安打は翌日の同じカード、6番三塁手で先発、4回裏に小林宏から左に決勝2ラン。
この年3割30本100打点をマーク。しかし守備がまずくて、契約延長できず。
翌年になって西武に移籍。そこそこの成績を上げるが2年でFAに。
以後、1~3年でNPBの球団を渡り歩く。守備がよくないため、DHで使われることが多かったが、DHとしてはやや物足りない、という印象。このため短期で自由契約になることが多かったが、外国人選手が外れだったり、主力が故障したチームにとっては「大きな期待はできないが、計算できる」ことから、呼び戻されるというパターンを繰り返した(STATS修正しました)。
この間、メキシカンリーグや独立リーグでのプレーをはさんで、11シーズンにわたってNPBでプレー。
1000本安打は、2回目の西武時代の2010年9月7日、西武ドームの日本ハム戦、4番一塁で先発し、4回裏にボビー・ケッペルから中前打。
2011年には国内FA権を取得、外国枠から外れる。
性格もよく、長く愛された選手。2013年シーズン中にオリックスに入団するも、結果を残せず引退した。
1971~73年新浦寿夫、全登板成績【この1勝までが本当に長かった。苦労したかいがあった】
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!
↓
好評発売中!