ほどの良いチームと言う印象。持ち場がはっきり決まっている。
左が2015年の陣容、右が2016年、ベージュは移籍、ブルーは新加入。欄外の略称は移籍先、移籍元。薄緑は2016年、MLB初昇格。

MLB-Review-CHC-H


身体能力の高いスターリン・カストロがヤンキースに移籍。
アスレチックスから使い勝手のいいゾブリストがやってきた。これは大きかった。
ゾブリストを二塁に、若いラッセルを遊撃にまわす。ともに機能する。

アンソニー・リゾとクリス・ブライアントがともに30本、100打点。3割打者はいないが、つながりの良い好打線になった。

ウィルソン・コントレラス、アルバート・アロマと元気のいい若手も出てきた。

強力な投手陣が要因だろうが、打線もバランスが良かった。


1971~73年新浦寿夫、全登板成績【この1勝までが本当に長かった。苦労したかいがあった】


私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!

好評発売中!