毎年やっているマトリックスでの戦力俯瞰をやっておこう。まずはパ・リーグ
2016年と17年のパ6球団の打率、防御率をマトリックス上にマッピングした。
縦軸が打率、横軸が防御率。矢印の根元側のポイントが2016年、先端側が2017年。
青い楕円は、2016年のポストシーズン進出3球団のゾーン、えんじ色の楕円は2017年。
2016年の覇者、日本ハムは2017年、投打ともに数値が大幅に下落、ポストシーズン圏外に去っている。大谷翔平の離脱、有原航平、中田翔の不振、陽岱鋼の移籍、若手外野手の不振、故障などのネガティブな要因が一気に押し寄せ、チームは崩壊した。
ソフトバンクは戦力的には2016、2017年で大きな変化がなかった。高いレベルを維持していた。日本ハムがこけたことで、2017年は圧勝した。サファテの貢献度が高かった。
ロッテは特に打撃力が大幅に下落。デスパイネが抜けたうえに、2016年首位打者角中も離脱。まさに転落だ。
西武は投打ともに向上した。2017年、戦力的にはソフトバンクに最も近かった。菊池雄星の成長、打線のパワーアップが大きい。
楽天は打線はやや下落したが、投手力が向上。則本の踏ん張りと岸孝之の加入が大きい。
オリックスは戦力的には少し向上したが圏外。「独自の戦い」だった。
1999~2001年伊藤智仁、全登板成績【先発として安定も、再び暗闇の中へ】
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!
↓
好評発売中!
縦軸が打率、横軸が防御率。矢印の根元側のポイントが2016年、先端側が2017年。
青い楕円は、2016年のポストシーズン進出3球団のゾーン、えんじ色の楕円は2017年。
2016年の覇者、日本ハムは2017年、投打ともに数値が大幅に下落、ポストシーズン圏外に去っている。大谷翔平の離脱、有原航平、中田翔の不振、陽岱鋼の移籍、若手外野手の不振、故障などのネガティブな要因が一気に押し寄せ、チームは崩壊した。
ソフトバンクは戦力的には2016、2017年で大きな変化がなかった。高いレベルを維持していた。日本ハムがこけたことで、2017年は圧勝した。サファテの貢献度が高かった。
ロッテは特に打撃力が大幅に下落。デスパイネが抜けたうえに、2016年首位打者角中も離脱。まさに転落だ。
西武は投打ともに向上した。2017年、戦力的にはソフトバンクに最も近かった。菊池雄星の成長、打線のパワーアップが大きい。
楽天は打線はやや下落したが、投手力が向上。則本の踏ん張りと岸孝之の加入が大きい。
オリックスは戦力的には少し向上したが圏外。「独自の戦い」だった。
1999~2001年伊藤智仁、全登板成績【先発として安定も、再び暗闇の中へ】
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!
↓
好評発売中!