滋賀県は近畿では一番弱い県だ。しかし最近はいい選手が出てきている。

全部で58校が出場した。
地方大会の勝利数。2018年まで、春夏の甲子園の成績もつける。
勝利数順

Shiga-yosen

(選抜記録追加しました)

伝統的に公立校が強い。

商業学校は普通科に比べてステイタスが低いように思ってしまうが、戦前の商業学校は地域の企業の管理職、経営者を育てるエリート学校だった。
特に八幡商は大宅壮一をして「近江商人の士官学校」と言わしめた名門。戦前は名門校が野球も強いのが一般的だったが、八幡商も強かった。伝統は今も受け継がれ、則本昂大もこの学校の卒業生だ。

松田宣浩も滋賀県草津市の出身だが、高校は中京に進んだ。

彦根東、膳所は滋賀ではエリート校だ。

DSCF3161


こうした公立勢に割って入ったのが比叡山、近江と言う私学。比叡山はその名の通り延暦寺の足元の坂本にある。天台宗の学校だ。近江は彦根にある。今年はかなり強いという評判。たまたま甲子園が決まる日に彦根にいたが、その話題で沸き立っていた。

滋賀県も58校中20校が甲子園に出ている。地方のそれほど強くない県ではこういう傾向だ。ただほとんどが1回戦敗退。そもそも「京滋大会」時代は甲子園に出るのが難しかった。

滋賀県の特徴は、勝率3割を切る弱い学校がたくさんあること。実力格差が広がっているという印象だ。

DSCF3173



穴吹義雄、チーム別&投手別&球場別本塁打数|本塁打大全

私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!

好評発売中!