関西テレビのローカル報道ではあるが
”女子プロ野球”、10年目で『存続危機』!?
女子野球は、あらゆる野球のカテゴリーの中で、ほとんど唯一はっきり増加している分野だ。
高校などは、女子野球部創設ブームで、バブルのようになっている。
そんな中での経営危機報道だ。率直に言って、これは運営側企業の問題だ。
女子野球は、大の野球ファンだった「わかさ生活」社長の肝いりで始まった。角谷建耀知社長は、福知山成美高校に女子野球部を作るなど、女子野球界の功労者ではある。
女子プロ野球も、角谷社長が取り仕切った。当初は2球団だったが、今は4球団になり、ペナントレースを行っているが、4球団ともに「わかさ生活」が実質的に運営している。
当初は、他の企業の参入も促していたが、スポンサーはついているものの、経営レベルで球団に参入している企業はない。
参入を申し出た企業はあったようだが、わかさ生活に拒絶されたようだ。わかさ生活は、女子プロ野球がメジャーになった時の「先行者利益」を独占しようとしたようだが、年商200億足らずの一企業が女子プロ野球というジャンルを単独でプロモートするのはそもそも無謀だ。
女子プロ野球は選手の年俸も上がらず、観客動員も増えず、毎年数億円の赤字を垂れ流してここまで来たのだ。
この間には、昨年の川端友紀の引退など、不可解な人事もあった。
また、近年盛り上がりつつあるアマチュア野球との連携も齟齬をきたしていた。
端的に言えばリーグを運営する「知恵」に乏しく、常に目先の利得を追っていたような印象がある。今のルックスを前面に出したプロモーションも首をかしげざるを得ない。
その後も女子プロ野球への参入を希望する企業もいくつかあったが、これも拒絶されている。
女子野球は、男子の野球のように、サル山があちこちにできて、ボス猿がその山に頑張るような図式にはなってもらいたくないところだ。
「わかさ生活」のこれまでの頑張りは多とするが、リーグを解散するのではなく、複数企業グループとの共同運営体制に移行するのが良いのではないか。
また、プロ選手だけでなく、アマチュア選手も加えたクラブチームとして再生すべきだろう。
どんなスポーツでもそうだが、プロリーグが一度破綻すると再生するのは半端ないエネルギーが必要になる。軟着陸させてほしいと思う。
東京球場・シーズン最多本塁打打者/1962~1972
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!
↓
好評発売中!
高校などは、女子野球部創設ブームで、バブルのようになっている。
そんな中での経営危機報道だ。率直に言って、これは運営側企業の問題だ。
女子野球は、大の野球ファンだった「わかさ生活」社長の肝いりで始まった。角谷建耀知社長は、福知山成美高校に女子野球部を作るなど、女子野球界の功労者ではある。
女子プロ野球も、角谷社長が取り仕切った。当初は2球団だったが、今は4球団になり、ペナントレースを行っているが、4球団ともに「わかさ生活」が実質的に運営している。
当初は、他の企業の参入も促していたが、スポンサーはついているものの、経営レベルで球団に参入している企業はない。
参入を申し出た企業はあったようだが、わかさ生活に拒絶されたようだ。わかさ生活は、女子プロ野球がメジャーになった時の「先行者利益」を独占しようとしたようだが、年商200億足らずの一企業が女子プロ野球というジャンルを単独でプロモートするのはそもそも無謀だ。
女子プロ野球は選手の年俸も上がらず、観客動員も増えず、毎年数億円の赤字を垂れ流してここまで来たのだ。
この間には、昨年の川端友紀の引退など、不可解な人事もあった。
また、近年盛り上がりつつあるアマチュア野球との連携も齟齬をきたしていた。
端的に言えばリーグを運営する「知恵」に乏しく、常に目先の利得を追っていたような印象がある。今のルックスを前面に出したプロモーションも首をかしげざるを得ない。
その後も女子プロ野球への参入を希望する企業もいくつかあったが、これも拒絶されている。
女子野球は、男子の野球のように、サル山があちこちにできて、ボス猿がその山に頑張るような図式にはなってもらいたくないところだ。
「わかさ生活」のこれまでの頑張りは多とするが、リーグを解散するのではなく、複数企業グループとの共同運営体制に移行するのが良いのではないか。
また、プロ選手だけでなく、アマチュア選手も加えたクラブチームとして再生すべきだろう。
どんなスポーツでもそうだが、プロリーグが一度破綻すると再生するのは半端ないエネルギーが必要になる。軟着陸させてほしいと思う。
東京球場・シーズン最多本塁打打者/1962~1972
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!
↓
好評発売中!
女性にとって野球はやるスポーツより見るスポーツって感じの人がほとんどでしょうから競技人口アップは野球人気の底上げにもなります。
例えば阪神だったら公式戦の何試合かを甲子園でやれば女子選手のモチベーションも上がるし普段チケットが取れないバックネット裏などの席で見たい阪神ファンが来たりしそうですけどね。
baseballstats
がしました