先ごろ、ビッグレッドマシーンの三塁コーチ、アレックス・グラマスが死んだが、最近は弱いレッズである。
40本塁打者、年代順

40HR-CIN


16人いる。初代はテッド・クルズースキー。188㎝102㎏、当時としては巨漢で大きなホームランを量産した。レッズがシンシナティ・レッドレッグスだった50年代半ばに活躍。

引退後、スパーキー・アンダーソン監督の下で、ビッグレッドマシンの打撃コーチを務めた。

55年にウォリー・ポストが40本、そしてビッグレッドマシンの時代。
ジョニー・ベンチ、トミー・ペレス、ジョージ・フォスター。フォスターの77年の52本塁打が球団最多。

そしてグレッグ・バーンが1回、さらにケン・グリフィジュニア。レッズでは不良債権化したが、1年目だけは良かった。

さらにアダム・ダン。今の村上宗隆みたいな成績をずっと残したスラッガーだ。

今のスター、ジョーイ・ボットは中距離打者なのでちょっと厳しそうだ。

今年になってユージ二オ・スアレスがブレーク。まだ試合が残っている。フォスターの記録に迫るかもしれない。


ルーキー最多安打レース・2019

私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!

好評発売中!