オリックスの投手陣はモチベーションを落とすことなくよくやっているとは思う。
チーム成績 昨年との比較

防御率は1位から5位へ。ホールド数も5位に落ちた。
個人成績

イニングイーターの西と長くエースだった金子が抜けたのだから、どうしようもない。
昨年、救援投手で売り出した山本を先発に回し、山岡らとローテを組んだ。
またディクソンを途中から救援に回した。
2人はよく頑張ったが、他の先発投手は責任を果たせず。特にアルバースの期待外れが痛かった。
昨年は、日ハムから移籍した増井がクローザーとしていい働きをしたが、今季は通用せず。前述のとおりディクソンを後ろに当てたがタコ足食いのようになってしまった。
山本に続く投手が今後、どれだけ出てくるかだが。

心配なのは、山本が便利遣いの挙句潰されないかということだ。打の吉田正尚とともに「掃きだめの鶴」のような存在になっているのが気がかりだ。
榎本喜八 安打あれこれ
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!
↓
好評発売中!



防御率は1位から5位へ。ホールド数も5位に落ちた。
個人成績

イニングイーターの西と長くエースだった金子が抜けたのだから、どうしようもない。
昨年、救援投手で売り出した山本を先発に回し、山岡らとローテを組んだ。
またディクソンを途中から救援に回した。
2人はよく頑張ったが、他の先発投手は責任を果たせず。特にアルバースの期待外れが痛かった。
昨年は、日ハムから移籍した増井がクローザーとしていい働きをしたが、今季は通用せず。前述のとおりディクソンを後ろに当てたがタコ足食いのようになってしまった。
山本に続く投手が今後、どれだけ出てくるかだが。

心配なのは、山本が便利遣いの挙句潰されないかということだ。打の吉田正尚とともに「掃きだめの鶴」のような存在になっているのが気がかりだ。
榎本喜八 安打あれこれ
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!
↓
好評発売中!
全体として伸びしろもあるのですが、いずれにしろ問題は打線ということになります。
金子千尋はオリ打線が敵に回っただけで防御率が0.8も改善されたんですねえ…
baseballstats
が
しました