次の10年の安打数ランキング。
安打数順。各部門、最も色が濃いのは1位、続いて5位まで、10位まで。

殆ど気づいていなかったが、ここ10年、選手の出場数は減っている。前の10年でイチローは2000本打ったが、直近の10年はロビンソン・カノの1695安打が最多。カノは二塁打も最多。

本塁打はネルソン・クルーズの346本、打点はプホルズの963、盗塁はアンドルスの269、そして打率はミゲル・カブレラの.317。
いずれも前の10年に比べると小粒になっている。直近にはフライボール革命が起こったが、それまでは打者が投手に押された時期が続いていたのだ。
最多四球はジョーイ・ボット。マイク・トラウトは1年足りない9年で得点は最多。
イチローはこの10年で4127打数1059安打33本265打点168盗塁、打率.276。安打数は81位。ごく平凡な打者の成績になっていた。
1985年福間納、全登板成績【やられたらやり返せ、リーグ優勝&日本一に貢献】
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!
↓
好評発売中!



殆ど気づいていなかったが、ここ10年、選手の出場数は減っている。前の10年でイチローは2000本打ったが、直近の10年はロビンソン・カノの1695安打が最多。カノは二塁打も最多。

本塁打はネルソン・クルーズの346本、打点はプホルズの963、盗塁はアンドルスの269、そして打率はミゲル・カブレラの.317。
いずれも前の10年に比べると小粒になっている。直近にはフライボール革命が起こったが、それまでは打者が投手に押された時期が続いていたのだ。
最多四球はジョーイ・ボット。マイク・トラウトは1年足りない9年で得点は最多。
イチローはこの10年で4127打数1059安打33本265打点168盗塁、打率.276。安打数は81位。ごく平凡な打者の成績になっていた。
1985年福間納、全登板成績【やられたらやり返せ、リーグ優勝&日本一に貢献】
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!
↓
好評発売中!
ガクンと落ちたメジャー生活後半部分の10年でも、他の日本人MLB野手14人の通算成績と比較して、
安打・打点・塁打・得点で松井秀喜に次ぐ2番手、
2塁打は松井、青木に次ぐ3番手、四球も松井、福留に次ぐ3番手、3塁打、盗塁、敬遠数がトップ。
打率は5位、本塁打でさえ松井秀喜、城島、井口、福留、大谷に次ぐ6位タイ。
そもそも打席数(文中では打数になってます)が松井秀喜の通算の8割強、
その他の選手と比べたら圧倒的に多いのだから当然といえば当然なのですが、
最晩年クビになるのが妙に延命されたとはいえ、その卓越した自己管理能力により
多くの出場機会を得たうえで、これだけの成績を残したイチローの存在はやはり突出しています。
彼に並ぶような選手が日本から出現するのはいつの日か。
baseballstats
が
しました