生まれてから、こんなに「巨人の勝利」を願ったことはかつてなかった。これで終わってしまえば、両リーグの存在意義にさえ疑念が起こる。
ローチケでチケットを取ったが、ネット裏の席だった。投手を見るにはいいが、打者はよくわからない。
ソフトバンクの先発は和田
球威がない。巨人打線にとっては久々に対応できる投手だ。打線を大きく組み替えた巨人の1番若林が右へ二塁打、さらに坂本勇人の二塁打で、若林が帰ってくる。
ようやく先制。この試合は違うか、思った。5番の中島がしつこく粘って和田はこの回35球。これもいいと思った。
巨人の先発は畠。
何とかリードを保ってほしいと思ったが、裏にあっさり柳田が2ランで逆転。
2回には甲斐がさらに2ラン。
そのあとは何も起こらなかった。
情けないと思ったのは1-2となった2回に、田中俊太が出た巨人が、捕手の岸田にバントをさせたこと。まずは同点にと思ったかもしれないが、相手は大砲で攻めてくるのだ。そんな竹やり戦法で勝てるはずがない。
この敗戦は歴史的なものだといってよいだろう。
セ・リーグはここからどんな改革をするのか?このまま座して軍門に下り続けるのは、NPB全体にとっても大きな損失だ。
2020年のセ・リーグ投手陣 リリーフ詳細版
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!
↓
好評発売中!
ソフトバンクの先発は和田
球威がない。巨人打線にとっては久々に対応できる投手だ。打線を大きく組み替えた巨人の1番若林が右へ二塁打、さらに坂本勇人の二塁打で、若林が帰ってくる。
ようやく先制。この試合は違うか、思った。5番の中島がしつこく粘って和田はこの回35球。これもいいと思った。
巨人の先発は畠。
何とかリードを保ってほしいと思ったが、裏にあっさり柳田が2ランで逆転。
2回には甲斐がさらに2ラン。
そのあとは何も起こらなかった。
情けないと思ったのは1-2となった2回に、田中俊太が出た巨人が、捕手の岸田にバントをさせたこと。まずは同点にと思ったかもしれないが、相手は大砲で攻めてくるのだ。そんな竹やり戦法で勝てるはずがない。
この敗戦は歴史的なものだといってよいだろう。
セ・リーグはここからどんな改革をするのか?このまま座して軍門に下り続けるのは、NPB全体にとっても大きな損失だ。
2020年のセ・リーグ投手陣 リリーフ詳細版
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!
↓
好評発売中!
baseballstats
がしました