このネーミングになって、何をする施設かよくわからなくなった。ナゴヤドームである。
地下鉄名古屋駅から桜通線久屋大通で乗り換え、名城線名古屋ドーム矢田駅へ。30分ほどかかる。ここから10分ほど歩く。名城大学、イオンモールを横目に見ながら10分ほど歩く。
1997年開場は、NPB本拠地球場としては札幌ドームに次いで新しい。

2021年の地下鉄からの通路

IMG_9033


IMG_9034


ま、言うだけなら何なと言えるわけで。

2014年、ナゴヤドーム時代

P3026056


P3026057


2018年

IMG_0713


2021年、バンテリンドームになった。なかなかのインパクトだ。

IMG_9830


スタンドからの風景 なかなか美しい。
両翼 - 100 m 中堅 - 122 m 左右中間も116mあり、外野が広い。フェンスは一番高いところで4.8m、大きくて深い球場。典型的なピッチャーズパークだ。客席は36370人。
客席は傾斜が緩くて、やや見づらい感じ。ネットも高い。

IMG_9832


大きなバックスクリーン

IMG_9834


8回のこいつの宙返りが名物。写真撮らないでおこうと思うのだが、ついつい撮影してしまう。

IMG_0037


チームが勝つとイルミネーションがなかなか素晴らしくなる。

IMG_3342


IMG_3353


夕景。なかなかいい形をしている。名古屋駅からほとんど濡れることなく行けるのもいい。

IMG_3482



2021年山本由伸、全登板成績【投手五冠にリーグ優勝に金メダル】

私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!

好評発売中!