聖隷クリストファーが落選した経緯について、もう少し考えてみたい。
東海地区で秋季大会に出場した12校について、県大会からの勝敗をつけてみた。

Christfer02


県大会は愛知が享栄、岐阜が中京、静岡が日大三島、三重が三重が優勝。それぞれ東海地区大会に出場。準優勝校と三位決定戦で優勝した高校も東海地区大会に出場。

東海地方大会では日大三島、大垣日大、聖隷クリストファー、至学館が勝ち進み、決勝で日大三島が聖隷クリストファーを破って優勝している。

トータルの勝率では全勝の日大三島に続いて、.857で享栄、中京、.833で三重、.800で聖隷クリストファー、大垣日大は.778で津商と並び6位タイではある。

ただ、センバツの選考基準では、県大会の成績は優勝でも、準優勝、三位でもそれは評価せず、純粋に地方大会の成績で決めたのかとも思えるが、それなら聖隷クリストファーということになる。

選考委員会は大垣日大の選出について「個人の力量に勝る大垣日大か、粘り強さの聖隷クリストファーかで賛否が分かれましたが、投打に勝る大垣日大を推薦校とします」とのことだが、要するに大垣日大の方がドラフトにかかりそうな有力選手が多いと言うことか?

21世紀枠では有名選手がいなくても、粗末なグラウンドでも頑張っている学校を評価して、一方で「有力選手がいるかどうか」も考慮する。何たるダブルスタンダードだろうか?
ダルビッシュは「『個人の力量に勝る大垣日大』って。それならせめて聖隷クリストファー高を選考した上で特別枠で大垣日大高を選考するべきではないんですかね?」と言った。

甲子園に出るか出ないかでは、学校にとっても、選手にとっても大きな違いがある。こんなあやふやな基準で選考されたらたまったものではないだろう。

IMG_8529



2021年山本由伸、全登板成績【投手五冠にリーグ優勝に金メダル】

私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!

好評発売中!