村田兆治は、41歳の年まで現役を永らえた。トミー・ジョン手術を乗り越えての200勝はまさにレジェンドと言ってよい。
しかし、引退後、急速に老け込んだ印象がある。
もう10年近くも前だが、村田がNHKの解説をしているときに、横浜にナイジャー・モーガンと言う選手がいたが、打撃フォームは変則で、左打席で右足を高く上げて打っていた。構えも独特。そして「水戸黄門」の出囃子で、のりのりで打席に立っていた。
村田兆治はこれが気に入らなかったようで
「なんだ、この打撃フォームは。こんなので打てるのか、真剣に野球をしていない」
とかんかんになって怒った。アナウンサーも言葉を継ぐことができず、しばらく沈黙状態になった。

放送事故みたいになった。確かにモーガンは日本にはいないような打撃フォームだったし、野球を楽しむ雰囲気を醸していたから、村田には気に入らなかったのかもしれないが、そこまで立腹しなくても、と思ったものだ。
このとき村田は60歳になったかならないか。私は一昨日60歳になった広沢克己さんに話を聞いたが、今どきの還暦は若い。打てば響くように話をする。私も同世代なので、それが普通だと思ったが。
村田もそういう年配のはずだが癇癪もちで、老人のようだった。
「野球はかくあるべし」という信念が強くて、曲がったことが大嫌いなのだろうが、それにしても老けすぎていると言う感じだ。
最近の写真を見ると、風貌が大きく変化している。認知症とかそういうのではなく、ホルモンバランスに変化をきたしているのではないかと思う。
今回の事件は、お年寄りが良くやりそうな事件ではある。何度も検査所のゲートをくぐらされて、癇癪が爆発したのだろう。
ただ、携帯電話を持ってゲートをくぐったと報じらているのは心配だが。
事実関係を認めず、謝罪もしなかった。だから釈放されずに逮捕され、取り調べされた。ただ、それ以上のものは何も出ないだろうから、書類送検、不起訴で終わるだろう。
「最近のプロ野球選手は…」という空気が世間に流れているために、ことさら大きく取り上げられたが、些細な事件だ。

興津立雄、全本塁打一覧|本塁打大全
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!
↓
好評発売中!


もう10年近くも前だが、村田がNHKの解説をしているときに、横浜にナイジャー・モーガンと言う選手がいたが、打撃フォームは変則で、左打席で右足を高く上げて打っていた。構えも独特。そして「水戸黄門」の出囃子で、のりのりで打席に立っていた。
村田兆治はこれが気に入らなかったようで
「なんだ、この打撃フォームは。こんなので打てるのか、真剣に野球をしていない」
とかんかんになって怒った。アナウンサーも言葉を継ぐことができず、しばらく沈黙状態になった。

放送事故みたいになった。確かにモーガンは日本にはいないような打撃フォームだったし、野球を楽しむ雰囲気を醸していたから、村田には気に入らなかったのかもしれないが、そこまで立腹しなくても、と思ったものだ。
このとき村田は60歳になったかならないか。私は一昨日60歳になった広沢克己さんに話を聞いたが、今どきの還暦は若い。打てば響くように話をする。私も同世代なので、それが普通だと思ったが。
村田もそういう年配のはずだが癇癪もちで、老人のようだった。
「野球はかくあるべし」という信念が強くて、曲がったことが大嫌いなのだろうが、それにしても老けすぎていると言う感じだ。
最近の写真を見ると、風貌が大きく変化している。認知症とかそういうのではなく、ホルモンバランスに変化をきたしているのではないかと思う。
今回の事件は、お年寄りが良くやりそうな事件ではある。何度も検査所のゲートをくぐらされて、癇癪が爆発したのだろう。
ただ、携帯電話を持ってゲートをくぐったと報じらているのは心配だが。
事実関係を認めず、謝罪もしなかった。だから釈放されずに逮捕され、取り調べされた。ただ、それ以上のものは何も出ないだろうから、書類送検、不起訴で終わるだろう。
「最近のプロ野球選手は…」という空気が世間に流れているために、ことさら大きく取り上げられたが、些細な事件だ。

興津立雄、全本塁打一覧|本塁打大全
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!
↓
好評発売中!
現役時代から『昭和生まれの明治男』と言われてたそうですが。
baseballstats
が
しました