では、セットアッパーの変遷についても引き続き見ていこう。2005年からの最多ホールド投手の記録。こちらはいまだに「表彰記録」としてはホールドポイントだ。だから今年の阪神、湯浅は最多ホールドでありながらホールドポイントでは中日、ロドリゲスに1つ少なかったためにタイトルを取っていない。
セ・リーグ 最多ホールド投手

ホールドの誕生とともに鮮烈な印象を残したのは「JFK」の阪神、藤川だ。彼の活躍でセットアッパーと言う仕事が世間に理解された。
さらに2011年中日の浅尾が中継ぎとしては初めてMVPを獲得して、セットアッパーの重要性が認知された。
クローザーと違いセットアッパーは最初から救援投手の仕事だった。クローザーが導入されて30年が経過し、指揮官も投手にホールドを記録させる要領が分かっていたと言えよう。
ただ初期のセットアッパーは完了(GF)が多い。クローザーと掛け持ちさせたり、同点や同点の恐れがある9回にセットアッパーを投げさせることが結構あったのだ。
しかし近年はGFが減っている。これは、クローザーとの分化がさらに進んだと言えよう。

パ・リーグ

パ・リーグでは「セットアッパー一筋」と言う日本ハムの宮西が出て、その形は確立されたと言えよう。
最近のセットアッパーは被打率も1割台で、クローザーと比べても全くそん色ない成績を挙げるようになった。
今季の西武、平良は同僚の水上由伸とホールドポイント35で「最優秀中継ぎ投手」のタイトルを分け合ったが、9回を担当することも多く、久々にGFが二けたに乗った。

3日ほど前に斉藤和巳さんに話を聞いたが「最近、救援投手の重要性が増しているのに、なんでこんなに年俸低いねん」と言った。
MLBでもそうなのだが、救援投手は「使い捨て」で報われないことが多い。地位の向上が必要だろう。

1982・83年松沼博久、全登板成績
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!
↓
好評発売中!


ホールドの誕生とともに鮮烈な印象を残したのは「JFK」の阪神、藤川だ。彼の活躍でセットアッパーと言う仕事が世間に理解された。
さらに2011年中日の浅尾が中継ぎとしては初めてMVPを獲得して、セットアッパーの重要性が認知された。
クローザーと違いセットアッパーは最初から救援投手の仕事だった。クローザーが導入されて30年が経過し、指揮官も投手にホールドを記録させる要領が分かっていたと言えよう。
ただ初期のセットアッパーは完了(GF)が多い。クローザーと掛け持ちさせたり、同点や同点の恐れがある9回にセットアッパーを投げさせることが結構あったのだ。
しかし近年はGFが減っている。これは、クローザーとの分化がさらに進んだと言えよう。

パ・リーグ

パ・リーグでは「セットアッパー一筋」と言う日本ハムの宮西が出て、その形は確立されたと言えよう。
最近のセットアッパーは被打率も1割台で、クローザーと比べても全くそん色ない成績を挙げるようになった。
今季の西武、平良は同僚の水上由伸とホールドポイント35で「最優秀中継ぎ投手」のタイトルを分け合ったが、9回を担当することも多く、久々にGFが二けたに乗った。

3日ほど前に斉藤和巳さんに話を聞いたが「最近、救援投手の重要性が増しているのに、なんでこんなに年俸低いねん」と言った。
MLBでもそうなのだが、救援投手は「使い捨て」で報われないことが多い。地位の向上が必要だろう。

1982・83年松沼博久、全登板成績
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!
↓
好評発売中!
どちらの方が価値が高いかというのはそれぞれの価値観に因ると思いますし、そのうえでどういう評価を下すかというところでしょうかね。
baseballstats
が
しました