ストーブリーグでは勝者だと言われているが、果たして本当にそうなのか?
2022年と2023年の比較

SF-H


ベテランの松田と両外国人を放出した。そろそろ限界だったのは間違いない。

FAで近藤健介が入団。WBC前の状況では、非常に元気だ。期待できるだろう。両外国人は、打撃では昨年からいるガルビスよりは上だろう。

ホーキンスは米独立リーグ上がり。パワーはあるが、粗っぽい印象だ。

IMG_9383


アストゥデイーヨは、デスパイネが戻ってきたのか、という感じだが、MLBでの実績は大したことはない。意外に巧打者ではないかと思う。

IMG_9438


柳田は昨年後半から成績は多少上向きだ。WBCにも出なかったし、今季は期するところがあるのではないか。

IMG_5921


今季の期待は栗原が三塁にコンバートされてっ全面復帰しそうなことだ。大怪我から立ち直って中軸を担えば、大いに期待できるだろう。

IMG_6609


もう一人、どうしても「補助戦力」みたいに思われているが、周東は「大型リードオフマン」になる可能性が大いにある。怪我さえなければ飛躍の年になるのではないか。

IMG_6266





私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!

好評発売中!



NOWAR


1960~62年柿本実、全登板成績