本命視されていたアメリカとドミニカ共和国が、まだ準々決勝進出を決めていない。
GroupC

G-C


3月12日、アメリカはメキシコに5-11で大敗。これがこのグループの混戦を招いた。
メキシコはコロンビアに負けたものの3勝1敗で価値抜けを決める。
2位グループは、アメリカが勝てばすんなり勝ち抜けだが、アメリカがコロンビアに負けると、カナダも含めた3チームが2勝2敗でならび、失点率の勝負になる。

GroupD

G-D


ドミニカ共和国は3月11日にベネズエラに負ける。ベネズエラは勢いをかって全勝で勝ち抜け。
2位グループのドミニカ共和国とプエルトリコは2勝1敗の相星なので、勝った方が価値抜けが決まる。
ドミニカは大戦力と言われたが、貧打に苦しんでいる。

勝ち抜けるにしてもアメリカ、ドミニカともに2位で準々決勝に進出する可能性がある。調子が上がっているのは間違いないが、準決勝に出てこない可能性もあるだろう。

失点率、昨日まで1イニング当たりの数字を示していたが「1アウト当たり」だそうな。順位は変わらないがA、Bともに改めて出しておく。

GAB


日本のウィニングボール4個が野球殿堂博物館に展示されている。

IMG_9987




私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!

好評発売中!



NOWAR


1960~62年柿本実、全登板成績