当サイトはLivedoorブログと、Google Adsenseによって常に監視されている、どちらも目視ではなく、AIによる監視だ。
問題があるコンテンツやコメントのやり取りに対しては、警告のメールが来るのだ。
10年ほど前はライブドアブログの担当者から
「あまり過激な事書かないでください。きついコメントは相手にならずに削除、ブロックしてください」
と言われたものだ。数年前にライブドアのブログのオフィスに行ったときは、数十人が貼りつきでブログやニュースを目視でチェックしていた。しかし近年はAIの発達で、監視はほぼAIになったようだ。
Googleからは問題あるブログやコメントのやり取りについて警告が来る。
韓国問題については、とりわけセンシティブだ。
問題なのは、私は明確な「差別反対」論者なのだが、そういう文章の中身は理解できないようで、個々の言葉に反応して「やばいよ」「広告掲載に影響が出るよ」と言ってくるのだ。
Google Adsenseは
ウクライナでの戦争を受け、Google は、戦争を利用するコンテンツ、戦争の存在を否定するコンテンツ、または戦争を容認するコンテンツを含む広告の収益化を一時停止します
とメッセージしている。それは結構なことだが、AIで確認しているわけだから、戦争反対、ロシアは撤退せよという趣旨のブログであっても、間違って受け取られる可能性があるのだ。

ついこの間、私は逸ノ城について書いたが、この間Google Adsenseから「アダルトコンテンツ」の指定を受けた。
このブログではまだ髪が長い時代の逸ノ城の写真を使ったのだが、AIは、これを「アダルトコンテンツ」と認定したのだ。AIでは逸ノ城の臀部もお姉ちゃんの臀部も区別がつかないのだろう。
AIの発達は素晴らしいと言われるが、まだこの程度なのだ。こういうのに振り回されるのたまらん、と思ってしまう。
もちろん、もっと進化して恐ろしいレベルまで統制されるのも怖いことだが。
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!
↓
好評発売中!



年度別チーム第1号本塁打は俺だ! まとめリンク
10年ほど前はライブドアブログの担当者から
「あまり過激な事書かないでください。きついコメントは相手にならずに削除、ブロックしてください」
と言われたものだ。数年前にライブドアのブログのオフィスに行ったときは、数十人が貼りつきでブログやニュースを目視でチェックしていた。しかし近年はAIの発達で、監視はほぼAIになったようだ。
Googleからは問題あるブログやコメントのやり取りについて警告が来る。
韓国問題については、とりわけセンシティブだ。
問題なのは、私は明確な「差別反対」論者なのだが、そういう文章の中身は理解できないようで、個々の言葉に反応して「やばいよ」「広告掲載に影響が出るよ」と言ってくるのだ。
Google Adsenseは
ウクライナでの戦争を受け、Google は、戦争を利用するコンテンツ、戦争の存在を否定するコンテンツ、または戦争を容認するコンテンツを含む広告の収益化を一時停止します
とメッセージしている。それは結構なことだが、AIで確認しているわけだから、戦争反対、ロシアは撤退せよという趣旨のブログであっても、間違って受け取られる可能性があるのだ。

ついこの間、私は逸ノ城について書いたが、この間Google Adsenseから「アダルトコンテンツ」の指定を受けた。
このブログではまだ髪が長い時代の逸ノ城の写真を使ったのだが、AIは、これを「アダルトコンテンツ」と認定したのだ。AIでは逸ノ城の臀部もお姉ちゃんの臀部も区別がつかないのだろう。
AIの発達は素晴らしいと言われるが、まだこの程度なのだ。こういうのに振り回されるのたまらん、と思ってしまう。
もちろん、もっと進化して恐ろしいレベルまで統制されるのも怖いことだが。
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!
↓
好評発売中!

年度別チーム第1号本塁打は俺だ! まとめリンク
まだまだ人の代わりになるなんてところには程遠い。
baseballstats
が
しました