日本ダービーで2番人気のスキルヴィングがレース直後に急性心不全で死亡したニュースはショッキングだった。
2番人気と期待も高かっただけに、競馬ファンの嘆き悲しみは激しい。
一方で、元騎手と言う人物が
「スキルヴィングで悲しんでる奴への怒りがあるよ」
「なんでお前ら金掛ける対象にして人間のエゴで娯楽の博打の駒にして死んだら悲しんでんの?」
と言う投稿をしている。
この投稿には反発する人が多かったようだ。競走馬、サラブレッドはいわゆる「哺乳綱奇蹄目ウマ科」に属する生物ではあるが、もはや野生動物からはるかに隔たった「人工生物」にすぎない。
そもそもサラブレッドとは「Thoroughーbred(完璧な品種)」ということであり、競馬の母国イギリスでアラブなどをベースに改良に改良を加えられた「競馬用の馬」だ。

もはや馬の先祖が生きていた原野で生きる力はなく、人間の世話を受けないと生きていけない生き物になっている。しかも「より速く走る」ことだけに遺伝形質を特化させている。そのために、心臓などの負担も大きく突然死の危険性はもともと高いのだ。
ウマだけではない。人類はいろいろな野生生物を「人間のための生き物」にしてきた。イノシシから豚を作り、カモからアヒルを、ガンからガチョウを作り、オオカミから犬を、ヤマネコから猫を作り出してきた。
こうした生き物は「人間に依存している」か「人間によって消費されている」。人間がいなければ、生存できない存在なのだ。
私は「動物愛護」は大事なことだと思うが、すでに何千年も前から「人間の付属物」となったこれらの生き物を人間が利用するのを「エゴ」というのは、ちょっと違うように思う。
人間がここまで姿、形を変えてしまった生き物に対して、我々は「責任」があるが、その責任はありもしない「本来の姿に戻す」ことでも「自然に返す」ことでもなく、本来の目的に沿った形で命を消費することだろう。
いずれにしても、人間はすでにはるか以前に「原罪」を背負ってしまっている。あまりに罪深すぎる。
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!
↓
好評発売中!



年度別チーム第1号本塁打は俺だ! まとめリンク
一方で、元騎手と言う人物が
「スキルヴィングで悲しんでる奴への怒りがあるよ」
「なんでお前ら金掛ける対象にして人間のエゴで娯楽の博打の駒にして死んだら悲しんでんの?」
と言う投稿をしている。
この投稿には反発する人が多かったようだ。競走馬、サラブレッドはいわゆる「哺乳綱奇蹄目ウマ科」に属する生物ではあるが、もはや野生動物からはるかに隔たった「人工生物」にすぎない。
そもそもサラブレッドとは「Thoroughーbred(完璧な品種)」ということであり、競馬の母国イギリスでアラブなどをベースに改良に改良を加えられた「競馬用の馬」だ。

もはや馬の先祖が生きていた原野で生きる力はなく、人間の世話を受けないと生きていけない生き物になっている。しかも「より速く走る」ことだけに遺伝形質を特化させている。そのために、心臓などの負担も大きく突然死の危険性はもともと高いのだ。
ウマだけではない。人類はいろいろな野生生物を「人間のための生き物」にしてきた。イノシシから豚を作り、カモからアヒルを、ガンからガチョウを作り、オオカミから犬を、ヤマネコから猫を作り出してきた。
こうした生き物は「人間に依存している」か「人間によって消費されている」。人間がいなければ、生存できない存在なのだ。
私は「動物愛護」は大事なことだと思うが、すでに何千年も前から「人間の付属物」となったこれらの生き物を人間が利用するのを「エゴ」というのは、ちょっと違うように思う。
人間がここまで姿、形を変えてしまった生き物に対して、我々は「責任」があるが、その責任はありもしない「本来の姿に戻す」ことでも「自然に返す」ことでもなく、本来の目的に沿った形で命を消費することだろう。
いずれにしても、人間はすでにはるか以前に「原罪」を背負ってしまっている。あまりに罪深すぎる。
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!
↓
好評発売中!

年度別チーム第1号本塁打は俺だ! まとめリンク
baseballstats
が
しました