今日のドジャース、メッツ戦は雨のため延期となった。翌日にダブルヘッダーで行われる。
MLBでは雨で試合が流れれば、翌日、ダブルヘッダーを組むのが普通になっている。
MLBの本拠地球場はすべてその球団専用だから、他の予定が入っていることは少ない。スケジュール変更の自由度は高い。そもそも雨の翌日はダブルヘッダーが定着しているので、予定通りのスケジュールと言える。
MLBは半年間の間に162試合を消化する。他の日に改めて日程を組みなおすことはできないのだ。予定の日程までに消化できなかった試合は、ばっさり打ち切ることになっている。
NPBは半年間に143試合消化だ。日程の余裕がある。しかも未消化の試合は、シーズン終了後であってもやることになっている。ポストシーズンが始まっているのに、まだ公式戦をやっているみたいなことがしばしばある。ドーム球場を本拠にするチームと青天井の球場のチームでは、スケジュールにかなりの差が出てしまっている。
昔はNPBもダブルヘッダーをやっていた、昭和の昔はたいしてお客が入らなかったから、さっさと試合を消化していたのだ。私は割と好きだったので、よく行ったが。
今、NPBがダブルヘッダーをしなくなって、試合消化にこだわるのは、お客がたくさん入るようになったからだ。ダブルヘッダーは、2試合分のチケットを売るのが難しいから減収になる。また、試合消化できないのも減収になる。
それはわかるのだが、シーズン終盤にみっともない紹介試合をするくらいなら、ダブルヘッダーをすべきではないか。例えば土日限定でもいい。そういう形できっちり試合消化すべきだと思う。
私は今年、四国アイランドリーグでダブルヘッダーを見た。なかなか楽しいものだった。
観客数の頭打ちも見えているから、NPBも試合数を増やせばいいと思うが、そのためにもダブルヘッダーを検討すべき時だろう。
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!
↓
好評発売中!
https://amzn.to/47hJdhC
年度別チーム第1号本塁打は俺だ! 広島編
MLBの本拠地球場はすべてその球団専用だから、他の予定が入っていることは少ない。スケジュール変更の自由度は高い。そもそも雨の翌日はダブルヘッダーが定着しているので、予定通りのスケジュールと言える。
MLBは半年間の間に162試合を消化する。他の日に改めて日程を組みなおすことはできないのだ。予定の日程までに消化できなかった試合は、ばっさり打ち切ることになっている。
NPBは半年間に143試合消化だ。日程の余裕がある。しかも未消化の試合は、シーズン終了後であってもやることになっている。ポストシーズンが始まっているのに、まだ公式戦をやっているみたいなことがしばしばある。ドーム球場を本拠にするチームと青天井の球場のチームでは、スケジュールにかなりの差が出てしまっている。
昔はNPBもダブルヘッダーをやっていた、昭和の昔はたいしてお客が入らなかったから、さっさと試合を消化していたのだ。私は割と好きだったので、よく行ったが。
今、NPBがダブルヘッダーをしなくなって、試合消化にこだわるのは、お客がたくさん入るようになったからだ。ダブルヘッダーは、2試合分のチケットを売るのが難しいから減収になる。また、試合消化できないのも減収になる。
それはわかるのだが、シーズン終盤にみっともない紹介試合をするくらいなら、ダブルヘッダーをすべきではないか。例えば土日限定でもいい。そういう形できっちり試合消化すべきだと思う。
私は今年、四国アイランドリーグでダブルヘッダーを見た。なかなか楽しいものだった。
観客数の頭打ちも見えているから、NPBも試合数を増やせばいいと思うが、そのためにもダブルヘッダーを検討すべき時だろう。
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!
↓
好評発売中!
https://amzn.to/47hJdhC
年度別チーム第1号本塁打は俺だ! 広島編
baseballstats
がしました