野球の記録で話したい

Baseball Stats Lounge

野球があぶない!

「ルールの見直し」は「野球離れ」の解決策ではない



まことに意外に思うのだが、「野球の複雑なルールや、試合時間の長さが、野球離れにつながっている」という論調が一定数あるようだ。


続きを読む

「サッカーが野球の競技人口を奪っている」という表現について



この言葉に引っかかる人が多いようなので、一度整理をしておきたい。
この言葉は、別に略奪とか、そういう意味でもない。また「子どもは野球界のものではない」と言われるようなニュアンスでもない。続きを読む

学校で野球を普及するのは難しいのではないか?



少年の野球離れが深刻だということは、何度も紹介してきた。小学校で野球を学ばせようという意見も出ている。実際にそういう取り組みも始まっている。

続きを読む

プロ野球は、このままいくと、時代に置いていかれる|野球があぶない




昨日、野球賭博関連で、二つの考え方を紹介した。いろいろな意見をいただいたが、かなりかけ離れたものもあるので改めて考えたい。
続きを読む

毎日新聞、野球賭博について連日報道|野球報道



毎日新聞は昨夕刊と今日の朝刊で、野球賭博問題について多くの紙面を割いた。
続きを読む

NPBとバドミントン協会、処分の差を一覧表にした|野球報道



バドミントン協会の処分が決まった。まだNTT東日本の処分は発表されていないが、この時点でのNPBとバドミントン協会の処分について比較しておきたい。
続きを読む

ダブルスタンダード|野球報道



本来、日本プロフェッショナル野球協約とは、選手と球団の契約関係を明文化し、選手の権利を確立するとともに、プロ野球を健全に運営するために定められたものだ。
続きを読む

野球が「伝統芸能」になるのは容易なことではない|野球があぶない




野球はもう1番でなくてもいい、大相撲やゴルフのように「伝統芸能」的なもので良い、仕方がないという意見がしばしばみられる。上から目線だと思う。「伝統芸能」への転換はそんなに甘い話ではない。


続きを読む

「野球気質」と「サッカー気質」|野球史




子どもの「野球離れ」を象徴的に表すデータがあるので紹介しておく。
続きを読む

野球が不可避的に衰退するという理由|野球史




何度かデータを紹介してきたが、今後10年、野球が不可避的に衰退するということを改めて説明しておく。
続きを読む

笠原将生は何をしているのか|野球史




東スポだがこれは与太ではないと思う。
野球賭博への関与で巨人から契約を解除された笠原将生元投手(25)が経営に携っているといわれる飲食店が10日、同氏の地元・福岡市内にオープンした。
続きを読む

これから巨人軍がやるべきこと



「どうか正直に話してくれ」久保社長が懇願していた。今、ちょっと名前を失念したが確か巨人は新聞社の系列のはずである。小さなメディアではなかったように記憶している。真実を究明する力がここまで落ちてしまったか、と歎ぜざるを得ない。続きを読む

優遇税制の問題について



改めて、JリーグがNPBと同様に税制的に優遇を生けているという私の記述(3/1)は全くの勘違いだった。お詫び申し上げます。
続きを読む

清原西武入団の真相 週刊ベースボール「清原の栄光と挫折」その2|野球があぶない



前週に続く集中連載第2弾、ページの位置はぐっと後ろに下がった。



続きを読む

国際大会恃みのあやうさ|野球史




今、高知に来ている。昨夜は取材関連のジャーナリスト氏と飲んでいた。おわりかけに、テレビを見たら、なでしこの試合結果を伝えていた。
続きを読む

清原和博は、そんなに急いで娑婆に出る必要はない|2016NPB




清原和博は、3月20日頃には二度目の勾留期限が来る。これ以上再逮捕されるような容疑はないだろうから、通常であれば身元引受人さえいれば娑婆に出ることが可能になる。
続きを読む

土下座する球児に何を感じるのか|野球があぶない



昨日、FBでシェアした記事についていろいろ考えた。
続きを読む

清原和博逮捕は、野球界にどんな影響を与えるか? 読者の声2|野球があぶない



有意義な意見を寄せてくださった読者各位に敬意を表したい。
続きを読む

清原和博逮捕は、野球界にどんな影響を与えるか? 読者の声1|野球があぶない



1) 清原和博の逮捕は、野球界(プロ、アマ問わず)にどんな影響を与えるだろうか。短期的、中長期的な見通しも含めコメントをお願いしたい。
2) 野球界は今回の事件を教訓として、どのような対策を立てるべきだろうか。これもプロ、アマを問わずに考えていただきたい。
3) 清原和博が罪に服したとして、彼は球界に復帰すべきだろうか。

に対する読者の見解。レベルが高いと思う。」
続きを読む

週刊ベースボールの「清原和博集中連載」に期待する|野球の本棚



必読である。最新号の「週べ」には、PL学園の休部の記事と、清原和博の事件に対する集中連載が載っている。この雑誌にしては思い切った内容だと思う。
続きを読む
スポンサードリンク
参照サイト
Puroyakyukiroku
連携しているサイト こちらもごひいきに
Number-Web
Toyokeizai
yakyuiku-Logo
広尾晃の新刊!
81iaVJGAvhL._SL1500_
スポンサードリンク
フリーワード検索
プロフィール
最近メディアからいろいろお話をブログにいただくようになりました。迂闊なことに、殆ど対応できていませんでした。ご連絡は下記までお願いいたします。

baseballstats2011@gmail.com

広尾晃と申します。

ライター稼業をして、かれこれ35年になります。

2009年1月に、SportsNaviで「MLBをだらだら愛す」というブログを開設、12月には「野球の記録で話したい」を開設。多くの皆様にご愛読いただきました。2011年11月、livedoorに引っ越し。基本的な考え方は変わりません。MLB、NPBの記録を中心に、野球界のことをあれこれ考えていきたいと思います。多くの皆様に読んでいただきたいと思いますが、記録や野球史に興味と尊敬の念を持っていただける方のサイトにしたいと思います。特定の球団のファンの方も大歓迎ですが、「ひいきの引き倒し」的な論調には与しません。

広尾晃はペンネーム。本名は手束卓です。ペンネームは、小学校時代から使っていました。手束仁という同業者がいるので、ややこしいのでこの名前で通しています。ちなみに手束仁はいとこです。顔もよく似ています。
私が本名を隠しているかと勘違いして、恐喝のようなコメントを送ってくる犯罪者まがいがいるので、あえて公表します。


2012年11月「クラシックSTATS鑑賞」を独立したサイトにしました。

Classic Stats


野球以外で書いている、兄弟ブログです。こちらもぜひどうぞ。↓

59Title



常時参照させていただいているサイト

http://mlb.mlb.com/index.jsp
http://www.baseball-reference.com/
http://www.npb.or.jp/
http://espn.go.com/mlb/
http://www.fangraphs.com/
http://www.thebaseballcube.com/
http://ja.wikipedia.org/wiki/

badge


人気ブログランキングへ

野球の記録で話したい(旧サイトはコチラ)

カテゴリ別アーカイブ
スポンサードリンク
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ