こういう話題はもっと早く上げないといけないのだが、ベルトレのサイクル安打、凄まじかった。
今日までの5日間のベルトレの打撃成績。

Beltre-20120826




反射的に振っているように見えるのだが、とにかくスイングが速くて打球が伸びる。8/24の本塁打は、左翼線にライナーで飛び込むものだったが、打った瞬間はシングルヒットかと思えた当たりだった。

今日は4タコだったが、その前4日間では18打数12安打。しかも5本塁打。打てばヒット、本塁打という感じ。日本ではここまで凄いストリームは珍しい。

この期間、ベルトレは1度も歩いていない。テキサス・レンジャーズ=TEXの打線が好調ということもあろうが、同時にMLBの投手が敬遠や四球を狙わないということもあろう。

ストライク先行の投球が、ベルトレの大噴火を助長したのだろう。

本塁打を打ってベンチにハイファイブで迎えられる。ベルトレは頭をさわられるのを異様に嫌うのだが、必ずさわるやつがいて、少し切れるのだ。不思議な習慣だ。

守備と良い打撃と言い、ベルトレは見ていて気持ちの良い選手だ。

この選手を見ると、我々日本人は、「シアトルの時は」と嘆き節を歌いたくなるのだが、結局、ヒッターズパークで活躍する選手なのだ。今期もホームで.340、アウェイでは.283なのだ。
今期は打撃三冠には手が届かないが、名選手の域に達しつつあると言えるだろう。

私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひ、コメントもお寄せください!