地味ではあったが近鉄ではレギュラーを張ったわき役。ずんぐりとした体形のユーティリティプレイヤーだった。9月30日に戦力外となった。

横浜高校では松坂大輔の2年先輩。甲子園に出場し、法政大学に進学。2000年にドラフト4位で近鉄に入った。
近鉄では、2002年頃から頭角を現し、2003年には規定打席に達した。この年は2番または7番を打つことが多かった。遊撃手だったが試合後半は二塁に回ることも多かった。使い勝手の良い打者の上に、ミートが巧みで選球眼が良かった。オールスターにも出場した。
オリックスと合併してからも遊撃のレギュラーだったが、大引啓次台頭とともに出場機会を減らし、控えに回った。
2010年のキャンプの最中に赤田将吾とのトレードで西武へ。これは小瀬浩之が急死して外野手が足りなくなったオリックスが赤田を求めたためだった。
西武では2年目以降は滅多に試合に出なくなった。
渋い選手がまた一人引退した。
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひ、コメントもお寄せください!
↓
コメント
コメント一覧
ブログではメジャーどころの話題も押さえるなか大変でしょうけど、阿部真のような渋好みのプレーヤーを語ってもらえるのはありがたいです。これからも楽しみにしています(ペニーへの飽くなきツッコミも;笑)。
ペ二ーって、あの観光客のことですか。情報があればお伝えしましょう。
あの観光客、さすがにポストシーズンには出場しないんでしょうか?