いや、めでたい。松坂は勝つし、バレンティンは打つし。新幹線の中からではあるが一本つけて、いや違った一本上げさせていただこう。バレンティンが56、57号。
オーソドックスだが、ここまでの道のり。

Balenntien-5657-01


シーズン当初はWBCでの故障もあって出遅れていた。4番でさえなかったのだ。ここまで来るとは思っても見なかった。
4月8本、5月6本、6月11本、7月9本、8月18本、そして9月5本。プレッシャーにめげず、よくぞ頑張ったと言いたい。
今季のバレンティンは右.315、左.440と左にめっぽう強かった。昨年が右.269、左.282、一昨年が右.221、左.260だった。
記録更新の一発も左の榎田からだ。左に開眼したことが、今年の大噴火につながったといって良い。

投手別 球団別

Balenntien-5657-02


多くの投手から打っているが、率直に言って二線級の投手も多い。要するに甘い球を見逃さなくなったということだろう。

球団別では、ヤクルト以外の11球団から打っている。広島はずいぶん提供したものだ。

バレンティンの一発で何かが変わるのではないか。そんな期待感を抱いている。少なくともNPBの歴史は、新しい段階に入ったことは間違いないだろう。

できればこの記録をどんどん積み上げて、アンタッチャブルな領域まで打ってほしい。そして日本人打者が見上げるような新たな目標を作ってほしい。



彼の才能と努力に敬意を表したい。


私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひ、コメントもお寄せください!



広尾晃 野球記録の本、アマゾンでも販売しています。




クラシックSTATS鑑賞もご覧ください。1999年の上原浩治の快投 上原は新人の時から凄かった!

Classic Stats