大竹寛が抜けたが、投手陣はリーグでも屈指である。しかし恐らく今年限りではある。
えんじ色は規定投球回数以上

前田健太はセリーグで文句なしのナンバーワン投手。制球力、球威、スタミナでもトップクラス。昨年は6月に大きく崩れたが、安定感もリーグ屈指だ。
しかしこの投手はおそらく今季末にポスティングシステムでMLBに移籍するのではないだろうか。それだけに今年は何としても覇権を握りたいところだ。
大竹の移籍は確かに痛いが、それを補う戦力補強はできたと考える。
バリントンは好投が報われない感があった。また野村は明らかに投球を覚えられた感があったがローテを任せることはできよう。
そして新人の大瀬良大地。この投手は普通に投げればローテを維持し、大竹以上の成績を上げることは可能だろう。マウンドさばきは十分に一流である。
この後を中崎翔太、福井優也、中村恭平当たりが争うか。いずれも制球力に難がある。
救援陣はミコライオ、今村、永川ら顔ぶれは揃っている。今村は後半、なぜか集中力がないように思えたが、本来の力はこんなものではないだろう。
新外国人のフィリップス

左腕の救援投手だ。制球力はまずまず。がっちりした体躯で実戦向きだ。
大竹の人的補償の評判が高い。ひょっとすると化けるのではないか。
2位の座を阪神と争うと言う感じではないか。
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひ、コメントもお寄せください!
↓
島村俊治アナの「解説者論」
3月8日店頭に並びます。アマゾンで予約受付中!


クラシックSTATS鑑賞もご覧ください。 松原誠本塁打大全

『「記憶」より「記録」に残る男 長嶋茂雄 』上梓しました。


広尾晃 野球記録の本、アマゾンでも販売しています。



前田健太はセリーグで文句なしのナンバーワン投手。制球力、球威、スタミナでもトップクラス。昨年は6月に大きく崩れたが、安定感もリーグ屈指だ。
しかしこの投手はおそらく今季末にポスティングシステムでMLBに移籍するのではないだろうか。それだけに今年は何としても覇権を握りたいところだ。
大竹の移籍は確かに痛いが、それを補う戦力補強はできたと考える。
バリントンは好投が報われない感があった。また野村は明らかに投球を覚えられた感があったがローテを任せることはできよう。
そして新人の大瀬良大地。この投手は普通に投げればローテを維持し、大竹以上の成績を上げることは可能だろう。マウンドさばきは十分に一流である。
この後を中崎翔太、福井優也、中村恭平当たりが争うか。いずれも制球力に難がある。
救援陣はミコライオ、今村、永川ら顔ぶれは揃っている。今村は後半、なぜか集中力がないように思えたが、本来の力はこんなものではないだろう。
新外国人のフィリップス

左腕の救援投手だ。制球力はまずまず。がっちりした体躯で実戦向きだ。
大竹の人的補償の評判が高い。ひょっとすると化けるのではないか。
2位の座を阪神と争うと言う感じではないか。
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひ、コメントもお寄せください!
↓
島村俊治アナの「解説者論」
3月8日店頭に並びます。アマゾンで予約受付中!
クラシックSTATS鑑賞もご覧ください。 松原誠本塁打大全

『「記憶」より「記録」に残る男 長嶋茂雄 』上梓しました。
広尾晃 野球記録の本、アマゾンでも販売しています。
コメント
コメント一覧
仮に自分の球団がダメだったらどこに勝ち進んでもらいたいか
という質問があれば多くの人がカープと答えるでしょう。
もしマエケンラストイヤーとなるのであれば必然的にチームも
「勝って送り出したい」とモチベーションが上がるのは必至。
2位どころか、もしかしたらもしかするかもしれません。
そっちも早く見たい(笑)
球威という面では?ですが、制球力の高さと打たせて取るピッチングが魅力です。
行くべきじゃないと思うなぁマエケンは。
やり残したことがないと言えるレベルではない。
個人の実績的にもダルマー松坂あたりに劣るが、何よりチーム成績が酷い。
チーム勝率5割を経験せずに海を渡るとしたら史上初の恥記録。
何より前田が来てからの方が広島の借金が増えているというのが悲しい。
レベルの低いセなら、一人の絶対的エースがいれば5割くらいはなんとかなりそうなものだが。
FAなら仕方がないが、この程度の実績でポスティングを認めるのはどうなのか。
まあ優勝は現実的に無理だから、これまで同様最初からCS狙いで精々頑張れ。
もちろん、15勝するとか、40セーブするとかは言いませんが、普通に25人枠に入る選手に成長する可能性はあると思います。
少なくともファンのキモさは一番だけど。
借金CSで狂ったように大騒ぎできるのは、忌まわしきかの地に住まうあいつらだけであろう。
マエケンも去年のWARでマー君どころか菅野や金子にすら負けてたし、このままメジャーならとんだ恥知らずだね。
個人成績もチーム成績もショボいw
大竹を馬鹿にしす具かと思いますね
日本語で書いていただきたいな。
自分たちの仲間だけで通用する言葉で書くのは当サイトではNGです。
内容的にも賛同しかねます。
昨年の大竹は10勝こそ挙げましたが、RSAAなどの数値を見ても貢献度は低かったので。大瀬良クラスなら十分に穴は埋まるでしょう。