21Uの3位4位決定戦は韓国とニカラグア。ニカラグアでは野球が盛んだが、それほどレベルは高くない。
パドレスのエバース・カブレラなどニカラグア出身のMLB選手もいるにはいるが、中南米では野球弱小国だ。
韓国は、試合前から笑顔が見える。優勝できなければ2位も3位も同じ、というところか。

韓国の先発は左腕の李受珉。
ニカラグアは1回、先頭のリゾが出塁。ここで「ニカラグアの大沢親分」みたいな一塁コーチが、やたら複雑なサインを出す。選手はほとんど見ていない。それほど難しい状況とは思えないが。ニカラグアはとにかく間合いが長く、試合運びが遅い。

韓国は1回2死から3番具慈ウックが右翼スタンドに叩き込む。

4回には下位の連打で3点、5回にも4点を取って試合を決めた。足も絡めた攻撃。

しかしニカラグアは試合を捨てず6回に5番ナバレスのタイムリー、7回、9回にも加点し、追い上げる。

韓国は8回に2点を追加して突き放した。
試合は大味。韓国選手は打撃練習のように振り回していた。

しかしニカラグアにとって4位は上出来だったようで、最後は嬉しそうに記念写真。韓国はさっさと引き上げたのだった。

私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!
↓
クラシックSTATS鑑賞もご覧ください。
1972年高橋直樹、全登板成績
広尾晃、3冊目の本が出ました。
コメント