2014年12月25日 解散した広島カープ二軍 松井正さんのブログ。 今から考えれば、信じられないが、プロ野球も一興行に過ぎない。経営者が暗愚であれば、今でもこういうことは起こり得るのだ。 球史に名前を残さないまま消えていった選手もいる。 広島カープ二軍、悲哀物語 カテゴリなしの他の記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 届かにゃい 2014年12月25日 16:11 当時のカープの選手は1軍でもごはんが少なかったようですから、 選手にとっては最高の楽しみであったでしょうね。 しかし2軍の試合をやってしかもお金が貰えるとは・・・ 広尾 晃 2014年12月25日 16:30 届かにゃいさん 米軍はプロ野球の育ての親みたいなもんです。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する トラックバック
コメント
コメント一覧
選手にとっては最高の楽しみであったでしょうね。
しかし2軍の試合をやってしかもお金が貰えるとは・・・
米軍はプロ野球の育ての親みたいなもんです。