阪神は、新外国人選手マット・ヘイグの獲得を発表した。

サンスポ
阪神は1日、前ブルージェイズのマット・ヘイグ内野手(30)と契約したと発表。年俸は8000万円(推定)で単年契約となった。

2008年ドラフト9巡目でピッツバーグ・パイレーツに入団。
同期のいの一番はティム・ベッカム、出世頭はバスター・ポージー、ペドロ・アルバレス、クレイグ・キンブレルも同期。
キャリアSTATS

Hague


それほど出世ははやくなかったが、マイナー各段階で数字を残して5年目に昇格。
しかし定着できず、2014年には戦力外に。
ウェーバーにかけられて夏にブルージェイズに移籍、しかしMLBには昇格できず。
川崎宗則とはAAAバッファローでチームメイトだった。

彼がMLBで魅力的でないとされたのは、長打力がなかったからだろう。また守備でも目立つものがなかった。

私は、NPBで活躍するMLBの打者の条件として、
 ・出世前
 ・中距離打者
 ・右打者

の3つだと思っている。
マートンもそうだったが、このヘイグもすべてに当てはまる。
その上に、マートンのネックだった守備面でも彼は使い勝手が良い。
さらに、マートンよりも選球眼は良さそうだ。

よくスポーツ新聞が馬鹿の一つ覚えのように言う「メジャー何本」は、ほとんど意味がない。ヘイグは「メジャー0本」だが、まったく問題ないだろう。

マートンを追い出したのはひどいと思っているが、阪神の海外スカウト(シーツやオマリーもまだいるのだろうか?)の目は確かだ。

もちろん性格面や、故障の有無など、懸念はあるだろうが、この選手は活躍する可能性が高いと思う。


私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!


2015年東明大貴、全登板成績【2年目の成長、2ケタ勝利&規定投球回入り】


発売しました!