2017年03月09日 悩ましい台湾野球の現状 プロアマの対立は誰の得にもならない。しかしやめられない。台湾野球の愚かしさ。 明日の韓国戦は、予選組への降下がかかったシビアな一戦。韓国もそうだが、台湾も良い野球をしてほしい。 負けるべくして負けた台湾 私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください! ↓ 好評発売中! 「野球ブログ瓦版!」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 餃子 2017年03月09日 12:49 台湾では野球はもう人気ないですから。 台湾はバスケです 広尾 晃 2017年03月09日 12:54 餃子さん そういう人がいたので、台湾のジャーナリストに聞きましたが、バスケは若者だけですね。野球の方が人気があります。 ただ台湾には、野球を知らない人が相当数いるのも事実です。 charaΣ 2017年03月11日 13:18 来年から台湾でサッカーのプロリーグが出来ます。年寄りはどんどんしんでくし、サッカーが20年~30年後にはバスケに次いで2番目に人気スポーツになるのではと\(^o^)/ 日本も中国もサッカーの国だし台湾VS中国をサッカーでやれば盛り上がるでしょう。 野球の普及は韓国の方におませしましょう! コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する トラックバック
コメント
コメント一覧
台湾はバスケです
そういう人がいたので、台湾のジャーナリストに聞きましたが、バスケは若者だけですね。野球の方が人気があります。
ただ台湾には、野球を知らない人が相当数いるのも事実です。
日本も中国もサッカーの国だし台湾VS中国をサッカーでやれば盛り上がるでしょう。
野球の普及は韓国の方におませしましょう!