1800本以上打った選手について、殿堂入りについて調べてみた。

1800本以上打った71人の打者について、主要タイトル、表彰を一覧にした。殿堂入りの年と、引退からの年数も載せた。(いろいろ修正)

HOF-1800


今年殿堂入りした金本知憲までの7人は殿堂入り。

8位の立浪和義、10位の土井正博、11位の石井琢朗は、ともに選考の対象だったがいまだ選出されていない。

3人はMVPをとっていない。立浪、石井は主要打撃ダイトルがない。土井正博はコーチとして長く勤務しているためエントリーが遅れたと言われるが、現役監督の金本が選出されていることを考えても、おかしい。どういう基準になっているのだろう。エキスパート表彰で選出されるべきだろう。

19位の大島康徳は本塁打王のタイトルがあるが、ベストナイン、ゴールデングラブともになし。蛭間豊章さんは「2500試合に出場していることを評価すべきだ」と言っておられた。

清原和博は無冠のまま終わったが、それ以外の皆さんご存知の事情で絶望的ではあろう。

松原誠もONの陰に隠れて、ベストナインもダイヤモンドグラブもなし。気の毒な気がする。

加藤秀司は複数のタイトルを獲得したうえに、MVPまでとっているが殿堂入りせず。選考基準が変化する中でエアポケットに入った感じだ。

2000本以下、1800本以上で殿堂入りしているのは吉田義男、青田昇だけ。2000本は十分ではないが、少なくとも2000本打たないと選考の対象にはならないということだ。

IMG_5171



1974年星野仙一、全登板成績【巨人を止めた最多セーブ&沢村賞】


私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!

好評発売中!