東京にいた1日を挟んで全部で10日間、韓国にいた。不快な思いは全くしなくて済んだ。むしろ、心が温まるようなことがたくさんあった。
しかしメディアはそうではない。韓国のテレビが報じる「日本」は、安倍政権と日本のメディアの「嫌韓報道」だけだ。日本の他の出来事には一切触れない。前にも言ったが、NPBのことは全く報道していない。
台湾では日本のNHKやBS、民放も普通に見ることができるか、韓国では日本の映画もドラマもやっていない。漫画は「くれよんしんちゃん」を1度だけ見た。法律で日本文化の流入には制限がかけられているからではあるが、日本という隣人を、メディアは「ないもの」にしようとしているように思える。
プサンでもソウルでも日本車は見なかった。ヒュンダイや起亜など韓国車か、BMWなどの欧米の車だけだった。
球場の広告は、蚕室にデサントの告知があったが、それ以外はすべて韓国だった。
しかし球場では「名探偵コナン」の音楽も流れていたが。

空港へ向かう列車では「竹島(独島)は韓国のもの」というキャンペーン映像が流れていた。Korean Know Truth, Japanese Know Truth, World Know Truth という強いメッセージだった。
政府やメディアが神経質なほどに「日本」を隠し、日本を敵視している中で、市民は冷静なように見えた。少なくとも、日本人だとわかって、感情的になる人はいなかった。
私は前に、日本人だと気づかれていないのか、と書いたが、そうではないかもしれない。
韓国の鉄道では、電車の車内にチラシ配りや物売りの人が乗り込んでくる。車内で啖呵売めいた商売をするのだ。その人たちは社内の一人一人にセールスをしていくが、私は飛ばされることが多かった。「あ、こいつは違う」と気づいたのだろう。

韓国は日本よりも物価はかなり安い。電車賃は驚くほど安いが、生活水準はよく似ているし、衛生観念も似たレベルだから非常に暮らしやすい。また、日本語が通じる人も多い。
町中ハングルだらけで判別できる文字は限られているが、鉄道網は合理的に整備されているので迷うことはほとんどない。この点、台湾とは好対照だ。あちらは鉄道の乗り継ぎがよくないから、ついついタクシーを使ってしまう。
U18高校球児は食べるものに苦労したようだが、私は食事は何を食べてもおいしかったし、しかも安かった。もともとコリアンフードが好きだったこともあるが、ごはんなどは日本とほとんど同じだと思った。
KBOは、日韓の問題が始まるしばらく前から、日本に選手を送らなくなっている。そのためもあるだろうが、日本も韓国も、互いの国の野球に冷淡だ。
私はこのブログで韓国の野球も時々紹介するが、読者の反応は極めて鈍い。日本のファンは韓国野球に興味がないのだろう。

しかし、今回の訪問で、日韓は野球で連携すべきだと思った。今、NPBは平均観客動員ではMLBを抜いて1位になっている。NPBが約2.8万、MLBが2.6万、3位はKBOで1.2万程度。少ないとはいえ、世界第3位のプロ野球リーグを持っているのだ。観客動員も800万人を超え、非常に人気がある。プロ野球の愉しみ方も両国はよく似ている。実力もかなり近づいてきた。
飛行機で行けば、ソフトバンクが日ハム戦に行くのとさして変わらぬ時間で遠征できるのだ。
CPBLは、観客動員でも実力でもまだNPBとはかなり差があるが、NPBとKBOならかなり面白い展開になりそうだ。交流戦をすればいいと思う。

国家同士、政府同士の日韓対立は、いいことは一つもないが、プロ野球での日韓対決は市場は広がるし、新たなコンテンツも創設できるし、いいことばかりだと思う、それが両国対立の雪解けにつながれば最高だが。

「宇佐美式勝利打点」を調べてみました・2019|8月25日まで
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!
↓
好評発売中!


台湾では日本のNHKやBS、民放も普通に見ることができるか、韓国では日本の映画もドラマもやっていない。漫画は「くれよんしんちゃん」を1度だけ見た。法律で日本文化の流入には制限がかけられているからではあるが、日本という隣人を、メディアは「ないもの」にしようとしているように思える。
プサンでもソウルでも日本車は見なかった。ヒュンダイや起亜など韓国車か、BMWなどの欧米の車だけだった。
球場の広告は、蚕室にデサントの告知があったが、それ以外はすべて韓国だった。
しかし球場では「名探偵コナン」の音楽も流れていたが。

空港へ向かう列車では「竹島(独島)は韓国のもの」というキャンペーン映像が流れていた。Korean Know Truth, Japanese Know Truth, World Know Truth という強いメッセージだった。
政府やメディアが神経質なほどに「日本」を隠し、日本を敵視している中で、市民は冷静なように見えた。少なくとも、日本人だとわかって、感情的になる人はいなかった。
私は前に、日本人だと気づかれていないのか、と書いたが、そうではないかもしれない。
韓国の鉄道では、電車の車内にチラシ配りや物売りの人が乗り込んでくる。車内で啖呵売めいた商売をするのだ。その人たちは社内の一人一人にセールスをしていくが、私は飛ばされることが多かった。「あ、こいつは違う」と気づいたのだろう。

韓国は日本よりも物価はかなり安い。電車賃は驚くほど安いが、生活水準はよく似ているし、衛生観念も似たレベルだから非常に暮らしやすい。また、日本語が通じる人も多い。
町中ハングルだらけで判別できる文字は限られているが、鉄道網は合理的に整備されているので迷うことはほとんどない。この点、台湾とは好対照だ。あちらは鉄道の乗り継ぎがよくないから、ついついタクシーを使ってしまう。
U18高校球児は食べるものに苦労したようだが、私は食事は何を食べてもおいしかったし、しかも安かった。もともとコリアンフードが好きだったこともあるが、ごはんなどは日本とほとんど同じだと思った。
KBOは、日韓の問題が始まるしばらく前から、日本に選手を送らなくなっている。そのためもあるだろうが、日本も韓国も、互いの国の野球に冷淡だ。
私はこのブログで韓国の野球も時々紹介するが、読者の反応は極めて鈍い。日本のファンは韓国野球に興味がないのだろう。

しかし、今回の訪問で、日韓は野球で連携すべきだと思った。今、NPBは平均観客動員ではMLBを抜いて1位になっている。NPBが約2.8万、MLBが2.6万、3位はKBOで1.2万程度。少ないとはいえ、世界第3位のプロ野球リーグを持っているのだ。観客動員も800万人を超え、非常に人気がある。プロ野球の愉しみ方も両国はよく似ている。実力もかなり近づいてきた。
飛行機で行けば、ソフトバンクが日ハム戦に行くのとさして変わらぬ時間で遠征できるのだ。
CPBLは、観客動員でも実力でもまだNPBとはかなり差があるが、NPBとKBOならかなり面白い展開になりそうだ。交流戦をすればいいと思う。

国家同士、政府同士の日韓対立は、いいことは一つもないが、プロ野球での日韓対決は市場は広がるし、新たなコンテンツも創設できるし、いいことばかりだと思う、それが両国対立の雪解けにつながれば最高だが。

「宇佐美式勝利打点」を調べてみました・2019|8月25日まで
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!
↓
好評発売中!
コメント
コメント一覧
お互い、もちろん試合中は熱くなりますけど、ひとたびGame setのCallがかかれば、ファン同士は"お互い良い試合だったね!”と健闘を讃え合うような、非常に清々しいものでした。
当時は李承燁がGiantsにいて、彼は私のお気に入りの選手の一人だったので、韓国のファンといろいろ語り合った記憶があります。(北京オリンピック準決勝の岩瀬から打った2ランは、さすがに複雑な気持ちでしたが)
こういう時だからこそ、日韓文化交流、大切だと思います。
韓国は唯でさえ北朝鮮と『戦争中』の戦時国ですよ?
そんなところでスポーツって、本来なら、遺言を書いて、『戦争に巻き込まれても覚悟の上』でいくべき場所なんですけどね……
最近は、北朝鮮がバンバンミサイル撃ってるし、『終戦』するまで近付かないのが正しい対処のはずなんですが┐('~`;)┌
2002サッカーワールドカップ見りゃわかるだろ?
頭お花畑か?
あいつら、政治とスポーツを切り離せないんだぜ?
どうせ試合前後に「独島は韓国の領土」とか言うぜ?
まあ、どっちにしろ韓国なんて国はもうすぐ消滅するんだろうけどw
1950年の朝鮮戦争から戦争状態は続いています。でもその状態でオリンピックも開催しています。また韓流ブームで日本人がたくさん行っていますよね。戦争中でしたけど。
日韓関係が悪くなったのは、文在寅と安倍晋三が、馬鹿な国民の目を内政からそらそうとしたもので、国民とは何の関係もないと思いますが?どう思われますか。
2002サッカーワールドカップで何があったんですか?大成功だったと記憶していますが?
韓国が消滅したら、中国、北朝鮮と直接対峙することになります。安全保障上大変なことになると思いますが、どうでしょうか?
あなたは韓国に行ったこともなく、韓国人の知り合いもいないんじゃないですか?リアルに韓国を知らずに、誰かにあおられているだけじゃないですか?ま、死ねとか言ってたら、怖くて韓国に行ったりできないでしょうが。
一番問題があるのは、韓国や韓国人ではなく、物陰に隠れてひどいことを言っているあなたご自身だと思いますが?
「お花畑」って、どういう意味ですか?ご返事くださいね。
KBOは、NPB(野球)よりMLB(Baseball)やそれに近い国のチームやリーグとの交流の方が嬉しいのではないかと思います。
それはその通りです。野球のスタイルはMLBに近いですから。ただ立地を考えれば、NPBと組むメリットはあるでしょう。
衛生観念は自分には無理で基本3階以上にある飲食店でしたね
トイレが流せないのなら汲み取りの簡易水洗にすればいいのに汚物入れに拭いた紙を入れる発想が無理で
そこで作られたメシは生理的に無理でしたわ
まあ韓国人(特におばちゃん)は世話好きで親切な人が多かったから嫌いな環境じゃないんだけどさ
雰囲気が北九州っぽいのよね
でもそれだけに階層が低い建物のトイレ事情が勿体なさすぎる
あれでドン引きした観光客も多いと思うよ
韓国は戦争中で徴兵制だから仕方ないけど
軍備よりインフラに金を使うべき国ですわ
で、本題のプロ野球交流戦ですが
サッカーACLだと参加国から相当に嫌われています
ACLで相手チームに練習場を与えなかったり会場から遠いところに設定したり
周囲から丸見えの場所にしたり
ホテルのボイラー止めたり
ホスト国としてのモラルがありません
試合ともなると削りまくりのラフプレーも多い
中国や中東のクラブが韓国には行きたくないと公式でいう始末です
これらを反省するどころか反論しちゃうのもね…
暴力を受けた浦和が罰金払ったのも知っているかと
これはアジアの野球が発展して交流戦だけでなく
ACLみたいなことが始まったら見過ごせないことですよ
勝利至上主義をやめてこういうところの変えていかなければスポーツによる交流は難しいのかと
サポーター同士の交流はあるのですがね…
神経質な方なんですね。
私はただの旅行者でしたから感想は違うでしょう。
長く付き合っていれば嫌なところも見えるでしょうが、韓国と仲良くしてマイナスになることはないでしょう。
野球に関しては、取材したところでは日本よりもずいぶんましな指導をしています。
日本の野球が広くBaseballに変わっていけば、両方にとってメリットを共有できそうですね。
そうなればアマチュア野球も含めメリットは大きいと思われます。
横から失礼します。サッカー2002W杯は世界中から批判を浴びましたね。イタリア人の知人は未だに許せないと言っています。
ぜひ一度「worldcup 2002 korea」で検索してみてください。日本のものも含めて世界中で沢山の記事が見つかります。それだけ異常な大会だったにもかかわらず日本では大成功となっているのが「やはり」不思議ですよね。
日本ではサッカーファンだけが知っていますが、ポルトガル、スペイン、イタリアや他にも欧州、南米などのサッカー大国では一般層に広く深くサッカーが広まっているため、2002の影響は未だに残っています。今夏のクリスティアーノ・ロナウドの問題でも「またか」という声も多かったそうです。
2002のW杯それほどの遺恨を残す、そんな大会でした。
つまり17年前に韓国のサッカー代表がやらかしたことが、未だに許せないから野球の交流なんかするな、ということですね。
その執念深さは、あちらの国の方に近いですね。
そのような事は一言も書いておりません。
許す許さないはおろか私は何も気にしていませんよ。私自身の意見はメディアに対して不思議であると思ったその部分のみです。
個人的にはスポーツとはいえ勝負事ですので、その中で真剣だからこそ感情的になるシーンは人間誰しもありえることだと思っています。
「あちらの国の方」がどこの国なのかはわかりませんが、記事を読む限り許せないと考えているのは欧州や南米の生粋のサッカーファンや選手、スタッフではないでしょうか。私は2002W杯が世界でどのような評価であるかを伝えただけです。
私は韓国人の友人と楽しく過ごした思い出もありますし、両国間の関係に役立つことなら積極的に行うべきだと思っている方です。韓日交流戦などスポーツの交流が実現したら是非試合を観戦したいと思います。
貴重なご返信ありがとうございました。
だとすれば、ことさらに付言する必要はなかったと思います。
とても人格者のコメントですね。勉強になります。
残念ながら、モリカケ問題とか含めて朝日新聞読者には伝わらない話ですね…
ものすごい偏見ですね。朝日新聞読者は韓国へ行け?ですか?
韓国のあら捜しがそんなにお好きですか?
当然、高坂正堯とか、青山ぽち以外の著書もお読みの上で、リスペクトしておられるのだとは思いますが。
一緒に韓国とか行ければいいですね。