日を追うごとに東京五輪の「通常開催」の可能性は小さくなっている。パンデミックが収まっていないのだから、当然の話だ。
しかし日本政府、JOC、IOCはその事実を認めたがらない。
その理由はいくつかあるが、ほとんど「経済的な理由」だ。
日本政府やJOCはサンクコストの呪縛にとらわれている。日本は、東京開催が決まってからここまで営々と準備を重ねてきた。築地市場の移転を始め、東京と言う都市の改造も行い、インフラを整備してきた。たかだか2週間の「運動会」のためにここまでするかと言う気もするが、そのコストの大きさ、重さのために、それを放擲する様な措置になかなか踏み切れない。責任を追及されることも恐れている。
だから、非常に不自然な形で聖火リレーを始めたりもしている。
IOCは、NBCへの忖度で満ち満ちている。金づるであり、オリンピックにかかわる人々をお金持ちにしたメディアへの気遣いがあるために、さっさと延期、中止を決めることができない。
しかし東京オリンピックは早晩、延期せざるを得ない。これは明白になりつつある。ぎりぎりまでそれを言わないことで、選手や準備をしてきた受け入れ側の担当者などは、先の見通しが立たないために立ち往生しつつある。

JOC理事の山口香は
「世界で正常な生活ができていない。予定通り開催すると言い続ければ、無理して準備するアスリートを危険にさらす。世界から応援されない状況で開催すれば、誰のための五輪かと言われてしまう」と指摘した。
真っ当な意見だが、JOCの山下泰裕会長は
「さまざまな意見があることは理解しているが、みんなで力を尽くしている時にJOCの中から一個人の発言であっても、きわめて残念な発言」
と言った。この発言で露呈しているように、JOCは選手よりも、自分たちのメンツや立場を重んじている。
これが今の日本のスポーツ界の体質だと言ってもいいだろう。「選手ファースト」と言いながら、「選手は何とでもなる」と思っているのだ。
こんな体質でスポーツの祭典など開いても、何の意味もないと思う。東京五輪は延期ではなく、中止でもいいのかもしれない。
年度別チーム第1号本塁打は俺だ! 広島編
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!
↓
好評発売中!


その理由はいくつかあるが、ほとんど「経済的な理由」だ。
日本政府やJOCはサンクコストの呪縛にとらわれている。日本は、東京開催が決まってからここまで営々と準備を重ねてきた。築地市場の移転を始め、東京と言う都市の改造も行い、インフラを整備してきた。たかだか2週間の「運動会」のためにここまでするかと言う気もするが、そのコストの大きさ、重さのために、それを放擲する様な措置になかなか踏み切れない。責任を追及されることも恐れている。
だから、非常に不自然な形で聖火リレーを始めたりもしている。
IOCは、NBCへの忖度で満ち満ちている。金づるであり、オリンピックにかかわる人々をお金持ちにしたメディアへの気遣いがあるために、さっさと延期、中止を決めることができない。
しかし東京オリンピックは早晩、延期せざるを得ない。これは明白になりつつある。ぎりぎりまでそれを言わないことで、選手や準備をしてきた受け入れ側の担当者などは、先の見通しが立たないために立ち往生しつつある。

JOC理事の山口香は
「世界で正常な生活ができていない。予定通り開催すると言い続ければ、無理して準備するアスリートを危険にさらす。世界から応援されない状況で開催すれば、誰のための五輪かと言われてしまう」と指摘した。
真っ当な意見だが、JOCの山下泰裕会長は
「さまざまな意見があることは理解しているが、みんなで力を尽くしている時にJOCの中から一個人の発言であっても、きわめて残念な発言」
と言った。この発言で露呈しているように、JOCは選手よりも、自分たちのメンツや立場を重んじている。
これが今の日本のスポーツ界の体質だと言ってもいいだろう。「選手ファースト」と言いながら、「選手は何とでもなる」と思っているのだ。
こんな体質でスポーツの祭典など開いても、何の意味もないと思う。東京五輪は延期ではなく、中止でもいいのかもしれない。
年度別チーム第1号本塁打は俺だ! 広島編
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!
↓
好評発売中!
コメント
コメント一覧
まさか東京五輪では、ドーピング検査しませんというならないでしょう。
年々加速するドーピング失格のことを踏まえると、今の状況ではスポーツする環境ではありえない。感染の可能性があるから、投薬すると失格の可能性大。一方で、予防投薬しないと、場合によっては感染するリスクが上がる。
ジカ熱や北京の大気汚染による健康被害が怖くて、五輪参加辞退した有名選手が過去にいたことをあらためて思い出す。有力選手があまりいないような大会になったら、IOCがいう五輪は世界最高の舞台という謳い文句もなくなる。
この2つの連盟に対して気になることが。
来年2021年夏に開催される「世界陸上」と「世界水泳」という自分たちが出場する大きな大会について「東京五輪を1年延期してほしい、来年開催のこの2つの大会も2022年夏に1年延期を受け入れる」とは発言していないこと。
自分たちの大会の延期は拒絶する、という米国第一主義(白人至上主義、と言ってもいいだろう)が露骨に感じられる。
米国陸連と水連が米テレビ局NBCがIOCに巨額の放映権料と長期の契約を結んでいる部分を指摘して、両連盟がNBCに対して「我々は東京五輪の1年延期を要望する、従って2021年開催の世界陸上と世界水泳も1年延期して2022年開催に変更することを提案する、これはアメリカだけでなく、ヨーロッパ・アジア・アフリカ・オセアニアなど5大陸全てのアスリートのために要望するものだ」と交渉する気概を見せてほしい。自国のNBCを決して批判しないのが癪である。
2021年に延期したら東京五輪は真夏開催でなく、9月中旬から10月上旬開催にずらしてほしいが…。
TVのワイドショーのコメンテーターに、これくらいのことは言ってもらいたいものだ。